成化十四年~都に咲く秘密~第36話 「離れた心」感想
私強い男がメンタルガタガタになるのだ〜〜〜いすきなんですけど
想像してたより隋州の心が終了しており最高になってしまいました。
フィジカルでも一番ダメージ受けがちなのに、隋州…メンタルまで病んでくれるんですか!?至れり尽くせりですね!!
開始早々、ここまで語弊しかない。
現実の人間に対してそんなこと思うわけじゃ無いですからね!?
あくまでドラマのキャラだから容赦なくそう思うだけですんでね!?
苦し紛れのダイジェストです
隋州壊れちゃってるけど!?!?!
雪代縁戦前の剣心よりは全然元気そうですけどね。
でもあれくらい目のハイライト無い方が周りもやばいって気付けるからいいかも。
薛凌に休むよう勧められた時絶妙に様子おかしいですもんね。
「大丈夫大丈夫(大丈夫じゃない)」みたいな。
悪夢は見るわ、明かりは点けないわ、料理はやめるわ、大根煉瓦は勧めるわ、馬に轢かれかけるわ、冬児の料理は残すわ…
もしかして隋州って私が思ってるよりはるかに限界人間だったんですか…!?
馬林のところで唐泛に「やる気ないなら帰れって」言われて
スネちらかし、冬児の荷物4.5回放り投げてた時より余裕無い?!
冬児「食材は?」
隋州「捨てた。料理はやめる。」
裴淮「あいつの唯一の気晴らしは美食だ。なんとしても美食を諦めさせるな。」
もはや人生に絶望してる勢いじゃん!!!!
唐泛居ないと終了みたいになってますけど唐突に!!!
アレなのかな、仲間失うことが隋州にとっては最大のショックなのかな。
唐泛に言われたことに対して傷ついてる感爆裂の顔結構するから…ええ…普通に可哀想〜〜やめてあげて〜〜!!ってなっちゃった。
隋州に対してそう思うの正しいのかわかりませんけど…。
まあ確かに隋州が謎理論で頭に銃突きつけなければ
パニック大爆発は起きなかった可能性普通にあるからな…。
まあでもドゥルラさん生きてると思いますよ!!大丈夫大丈夫!!
にしても冬児がもう、冬児が健気でもう…!!!!つらいよ!!!
目に涙いっぱい溜めて相談しに来て頑張って料理して、
隋州すぐ満腹…つってフラフラ出てっちゃうんですよ!!!
おいおい大人〜〜〜!!!!!誰でもいいから大人早く来て〜〜〜〜!!!!!!ここに子供と大きいお友達が居ますゥーーッ!!!!
爆発に巻き込まれて気絶していた汪植さん。
なんかすんごい臭い軟膏みたいなやつで起こされてて笑ってしまった。
ずっと鼻の下どえらい匂いしてそう。
王憲の病は知ってるんだから策略とかに加担できるわけないだろ!!て陛下にも果敢にキレる固安郡主。
いやもう顔が完全に弟子では。あなたでしたか…。
じゃあそういうのに加担してたのはあなたということに…?なっちゃうんですけど、何!?大丈夫!?
西廠の王憲に対して「拷問しますか?」てすぐ提案してくる丁容、
汪植さんの側近すぎる。私も拷問するのかなぁと思ったので気が合いますね。やめてあげてください。
固安郡主が訪ねてきたとき王植さんが丁容に問答無用でビンタしてるの
すごいよかったですね。初期の汪植さんの物騒さを思い出せる感じで。
丁容の感情今日もわからねえ…感情わからん人多すぎる…!!
でも口答えとかそこそこするし麺も一緒に食べてたから仲良…仲良いんですよね多分?エンディングで剣突きつけてるけど。35回はその事実を見たけど…
どうなるんだよ〜〜!!!
飲んだくれた唐泛を呼び出して頼み事をしようとする汪植さん。
二話前まではワッ!て起こしてくれたのに
今回は水ぶちまけなの最高です。これが西廠スタイルだ〜〜。
官吏としての役割の放棄を許さないところ最高すぎます。
汪植さんが言うと説得力がある、爆発巻き込まれ直後から当たり前に休まず働いているので…。
唐泛が職務復帰してくれないと
隋州のメンタルが本当に終了するので私からもお願いします!!!
李子龍だけは今日も相変わらず元気そうでよかったです。
博浪…!!!人智を超えた力…欲しい!!!!!
て突然別アニメみたいなテンションで言ってたけど三年前から持ってたじゃんどうした?と思いました。
いっぱい欲しいってこと?メニメニ増産ってこと?
王憲が割と喜んで渡してるように見えるもんだからアレだったけど
嫁が弟子だったということは普通にここも繋がりありそうですね。
いやまあ、これで嫁が弟子じゃなかったら申し訳ないんですけど。
隋州に元気になってほしい気持ち半分、
もうしばらくガタガタのメンタル見せて欲しいが半分で、二つの心がある〜!!