成化十四年~都に咲く秘密~第7話 「隋州の危機」感想
7話、面白すぎる…!!!!!!
しかし新出単語が多すぎる!!!
この間新しい単語は4文字までにしてくださいと思った途端に
ウリヤンハイて何…!!朶顔衛…みたいな字でした?
一回見ただけじゃ覚えられないよ〜〜!!!
などという6文字は登場するわ
今日もドゥルラの横に立ってるでっかい人は名乗らないわ
汪植に一目置く陳鉞みたいな名前の無骨髭武人その2が出てくるわ
汪植のゴージャスなコートたまらないわ、
エンディングで汪植に剣を当ててる人が丁容だとわかるわでもう…
その上隋州が危機に陥るなんて…
こんなに面白い45分があっていいのか!?!?!?!?!?
なお今日の麺は米果の麺でした。
ダイジェストです。今回面白すぎていつもよりちょっと長いです。
昨日note書いた直後に、そうそう隋州は獄中死が多すぎる件を改めに出張に行くんでした!!とちゃんと思い出せました。
ということで三人で麺を食べる隋州。麺は米果ですって。ビーフンぽい。
店の店主曰く、黄知府が来てから治安良すぎて忘れ物10日置いても余裕さ♪
とのこと。
罪を犯したら人生終了する街に違いなさすぎて最高です。
早速外で薬泥棒の聶平君が登場。ネームドのモブキャラだ!死にそう!!
治安組織の取り締まりが厳しすぎると苦言を呈した隋州ですが
公務執行妨害とされてそのまま連行されます。
連行された先で下される、聶少年への黄知府の御沙汰は非常に人道的な印象を受ける素晴らしいものでした。
ここで身分を明かす隋州。後に部屋を訪ねて来た黄知府に過去5年間の囚人の記録を見せてもらうよう依頼します。
黄知府、目が自由形で泳ぎまくってるので絶対に悪。バシャバシャだ。
書物を調べまくる隋州たちが官服に着替えてるのですが、
荷物いつどこから湧いて出た!?!?!
一方遼東へ向かう汪植さん。馬車の中で部下の丁容こと後ほど裏切ってくるっぽい人の説明を受けてますが、
・私は汪植さんのデカい態度を見たい
・丁容は状況を説明したい
・画面左側の字幕は専門用語を解説したい
の3つの意思がその瞬間に存在したため、
結果的に全然文字を追えませんでした。
突然のウリヤンハイの登場に混乱してる間になんかすごい紅玉をアヒルかブタか何かの丸焼きの腹から引きずり出してOH〜〜となる宴会がスタート。
汪植さんの寒冷地仕様のコート、非常にお似合いで最高です。
こんなに不安になる宴会ありますか!?というわくわく感。
すごい良い蛇だね!
私は午年だけど!ワハハ!!
嘘で〜す!!ワハハハ!!
いや怖い怖い!!怖いよ!!
汪植さんの宴会ギャグ本気か冗談かわからないよ!!!
出迎えに来ず城壁から汪植を睨みつけ、
宴会にも遅れてきた甲冑髭武人の陳鉞登場。
駆けつけ三杯も当直なんで勘弁という昨今の新入社員並みの意思で提案を断る武人。
酒の席でちゃんとNOを言える人は人生を自ら切り開けるので良いと思います。
宦官ごときがという汪植さんが明らかに腹立ちそうなセリフを言いますが
返す刀でしっかり返されます。ヒューッ!クールすぎるぜ汪植さんの弁舌!!
さてそんな中で来た目的が馬市を開くことにあると告げ
俸禄では決して払えないこの酒宴の贅沢はまさか民への重税で賄ってないですよねという嫌味をぶつけちらかし、
賈逵、汪植、丁容の三役そろい踏みの画角でフィニッシュ。最高です。
格好良すぎるこのシーンも曲も!!!!!!
唐泛はまだ箸の件を謝ってほしくて足繁く鉄市に通ってます。
隋の兄貴に怒られるぞ2話にして謎の壁ドンで注意されたのに…!!!
冬児がついてきてくれるのが可愛いですね。
本当こんな子をそんな危ないとこに連れてくんじゃないよ!!!!
…でも私その唐泛の無邪気さや真っ直ぐさが好き…(情緒不安定)
私の現時点での成化十四年のかなり好きなところ、
隋州たちの髪型が結構な頻度で変わるところです。
自分でやってるんですか?!!?毎回!?!結いあげたりおろしたり、編み込みしたりご自分で!?!隋百戸が自ら?!?
ありがとうございます!!!!!!!!へんはおですりーはいです!!!
さて唐泛が色々失敗している間にも書物から獄中死の記録を調べ、
200人収容の施設に500人収容の満員電車みたいな牢屋に隋州は絶句します。つまり満員電車に正義はありませんあれは悪です。
胸に衛と書いたわかりやすすぎる治安組織の人曰く、
罪を犯すのが悪いのだ、と。法の秩序、ゼロ!?!?!?
夜になって黄知府を呼び出した隋州。
牢獄の惨状を見てどうも思わないのか問いただす中
話題は公平と正義に。
前回韓早の事件の件で唐泛の「(犯人が死んだため)ある意味遺族にとっては平等だ」に隋州が噛み付いてからの!??
この公平と正義のくだり…!!!たまらないです…!!最高です!!!!
高貴な立場にしか身を置いて無い人が語る公平や正義というテーマを永久に噛み続けていたい。
さて黄知府曰く、天の高さを知り、穴の深さを知り、自分の居場所を知って左右を知ると。
なんか色々言ってるけどやっぱおかしいから連れて行くと。
それはそう、隋百戸そこまで簡略化して喋ってなかったけど、この頃には私の脳がキャパオーバーしてまして。
さて馬市を開く件を広寧の城壁の上で話す汪植と陳鉞。
陳鉞は宴会にて汪植さんを見直した模様。賢い武人さすが賢い。
馬市を開くのは時期尚早だとするも、陛下の意向には逆らえぬという話になりそれでは、と馬市に武器を携帯しない命を勅使として出して欲しいと頼みます。
汪植さんもこれを快諾。
汪植さんの近所にもしばらく武人が居るんですか!?武人お得パックみたいなドラマですね
知略と武力のコンビネーションが皆の好物であるということをさすがご存知だ!一知略一武人!!ああなんか…途中で死にそう陳鉞。
ところ変わって隋州の話に。
黄知府にご同行願おうとしたものの勿論黄知府は応じず適当な罪状で捕縛されます。連れてきた部下の一人の手がぐちゃぐちゃにされてしまい、
もう一方も潰されかけた途端、明らかに自分が不利になるタイプの書状にサインをする隋州。
おいおい♫隋州がピンチになっちゃいますよぉ♫♪などと
内心ウキウキでした本当にすみません。
意図せずドゥルラさんにパチンコの玉をぶつけちゃった唐泛
報復したかったわけじゃなくて謝って欲しかったという感情でモダモダしています。隋州のくだりとの対比がまた魅力的なシーンです。
そこへ駆け込んでくる隋州の部下!!(※麺は3杯で足りるか不安派)
隋州から来た手紙を唐泛に見せるとなんと隋州の危機を察知
隋州がめちゃめちゃ唐泛頼りにしてる!!!!!(嬉)
ということで隋州がピンチだ!!!で終わりました。面白すぎです7話。
今日金曜日ですか!?じゃあ月曜までこの続きはおあずけ?!?!?
次の話が楽しみすぎるよ〜〜〜〜!!!!!!気になるよ〜〜!!!
(言いにくいのですが、次回よかったら…
できるだけあの…隋百戸を…ボロボロにしてください…
すみません本当こんな人間で!!申し訳ない!)