見出し画像

いまさら電卓アプリ?超低機能?おっとどっこい、新発想をお見逃しなく!

WEBアプリ
 メモつき電卓(文章題プラス)
 
                → ここから


横に続く式もOK! たとえば 5×4+10-5=
式が見える! 計算の途中がちゃんとみえる!
計算式を保存できる!
前の式の答えを、次の式にひきつげる
  たとえば 一つめの式  5×4=20
       二つ目の式   →20÷4=
あまりのあるわり算にも対応!
◎たし、ひき、かけ、わり算の基本文章題をランダム出題
 →音声アナウンス付きも選択できる・・・

だけど
×(かっこ)つき計算はできない
×計算のきまりに対応できない・・・
 10-2×2=> 本当は2×2=4をさきに計算するのに、この電卓は、左から計算するで10-2=8、8×2=16になってしまう。

これってけっこう致命的な弱点・・・

でも、こんな電卓が小学校の算数ではけっこう威力を発揮する(かも?)のです。

さて、一体どんな電卓アプリかな?

くわしい情報はこちら・・・このアプリ開発のあれこれについては下の記事もよろしければ。。。。

こわいもの見たさでも、純粋な興味関心でも構いませんので、ぜひ一度アプリをひらいてください。

WEBアプリ
 メモつき電卓(文章題プラス)
 
                → ここから



いいなと思ったら応援しよう!