見出し画像

note始めました

東京都内で軽貨物運送業をやっています。4月に入ってからぱったり仕事がなくなり4月の仕事は7件、売り上げは8万円弱でした。

5月に入ってからは0件。アベノマスクも届かず10万円の給付金の申請書もまだ来ていません。持続化給付金の申請はしましたが果たして通るのだろうか?リーマンショックで会社員をやめてコロナショックでとどめを刺されたような形です。リーマンショックでアメリカは借金を世界中にばらまき、コロナショックでは世界一の感染者数になりました。恐ろしいブーメランです。

大手企業の売り上げも8割から9割減のニュースが毎日のように聞かれます。これからは複数の収入源を確保することが必要だ。なにをすればいいのか?だんだん曜日の感覚がなくなってきました。

ヒマなので大掃除でもすればいいのですがなにかいいニュースでもないかとテレビやネットの視聴に時間をかけています。リーマンショックの 3年位前サブプライムローンで経済が傾いた時リストラされた経験があるのでリーマンシ ョックの時はまたかと思いました。今後仕事は戻ってくるのか?新しい収入源は見つかるのか?不安しかありません。動きまわって感染を広げてしまっては元も子もないので新しい仕事を見つけることさえままなりません。我慢できるところまで我慢してこれからは断捨離と読書を中心に生活していきたいと思います。

リーマンショックの時は持っていた株がそこそこ値上がりしていたので資金的には余裕がありましたが今は全部売ってしまったので余裕はほとんどありません。家の売却も視野に入れています。これをチャンスと捉えて英語や資格の勉強をして資金的な余裕はなくなりましたが知識的な余裕は増えたと言えるようになりたいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!