No.95 洗車をすると雨が降る 日常あるあるですね~
今日はしょうもない話ですがよろしければお付き合いください。
洗車をすると雨って降りませんか?
私この率が非常に高く、最近の統計では当日翌日の天気予報が晴れの日に洗車をして翌日までに雨が降ったことが17回中15回と何と88%の確率で降られました。
日本は3日に1回は雨だと言われていますが、その確率をはるかに上回っています。
妻と話をしていた時に結論としては私は体質として「雨が降りそうになると洗車をしたくなる」という事のようです。
そんな体質があるのかわかりませんがそう言いたくなるほどよく雨が降ります。
折角洗車をしたのに雨が降ると汚れるので残念な気がしますが、ネットで調べると意外と雨の前に洗車をしておくと良い事もあるという記事も見つけました。
雨の前に洗車をしておくと水をはじくので汚れが付きにくいとかいろいろな理由でしたが、結論としては雨が降ろうが降るまいが、車は常にきれいにしておくのが良いという事だと思います。
車をきれいにしていると気持ちよく運転できるので運転中も心に余裕が出来たり、自分の心もウキウキしてくると思います。
逆に外が汚れていると中が汚くても気にならず、心の乱れが運転にも悪い影響を与えることもあると思います。
いつも気持ちよく運転できるよう雨に関係なく車は綺麗にしていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![二代目社長の伴走者 井上 剛典](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20868728/profile_d0f045e5f59f1b881e9abd66b07815ba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)