9月18日 ロッテ戦選抜メンバー紹介
投手
來間 孔志朗
成績:12試合 0勝1敗0S 防御率3.00
ノビのある140キロを超えるストレートで攻める左腕。先日の巨人戦も三者凡退に抑えた。
小牧 顕士郎
成績:7試合 1勝0敗1S 防御率1.29
兵庫ブルーサンダーズのリリーフエース。ストレートとキレのある変化球で勝負。
落合 秀市
成績:7試合 0勝2敗0S 防御率4.50
ストレートとスプリットのコンビネーションで三振の山を築く。
藤山 大地
投手成績:5試合 0勝1敗0S 防御率1.80
野手成績:12試合 46打数9安打 1本塁打 8打点 5盗塁 打率.195
巨人戦は投手として4回無失点を記録。重いストレートで勝負。
楢原 健汰
成績:8試合1勝1敗0S 防御率3.60
巨人戦では1回無失点。145キロの速球で信頼を勝ち得るためのピッチングを。
石原 司
成績:9試合 0勝1敗0S 防御率1.08
初選出。投手転向1年目。MAX143キロのストレートとスライダーで打ち取る左腕。
河内山 拓樹
成績:8試合 1勝0敗3S 防御率0.86
ノーヒットノーラン右腕。ストレートの質と速さを求めて勝負する。
吉田 亘輝
成績:12試合7勝2敗0S 防御率3.75
リーグ最多勝を独走する右腕。ストレートのキレで抑え込む。
片岡 篤志
成績:5試合 0勝0敗1S 防御率3.00
MAX148キロの速球と2種類のカーブが武器。40キロの緩急で打ち取る。
捕 手
小山 一樹
成績:14試合 50打数22安打 1本塁打 6打点 1盗塁 打率.440
兵庫ブルーサンダーズ不動の4番キャッチャー。巨人戦は2試合で3安打を記録。打でも守備でもチームを引っ張る。
和田 一晟
成績:9試合 21打数6安打0本塁打 3打点1盗塁 打率.286
怪我から復帰した今季は安定したバッティングを見せる。NPB相手にどれだけインパクトを残せるか。
安積 拓人
成績:6試合 17打数3安打1本塁打 4打点 1盗塁 打率.173
地肩の強さとド派手なスイングで勝負する捕手。遠投110m、50m6秒代前半と身体能力は抜群。
内野手
柏木 寿志
成績:17試合 68打数14安打 1本塁打 11打点 6盗塁 打率.207
巨人戦は3打数ノーヒットだったが、その次のリーグ戦で初本塁打を記録。リストの強さはチーム随一。
蔡 鉦宇
成績:17試合 56打数9安打 1本塁打 10打点 2盗塁 打率.161
グラウンドでは絶えず大きな声を出してチームを鼓舞。17四球を記録し、しっかり出塁する。
花岡 洋平
成績:16試合 55打数22安打 0本塁打 10打点 8盗塁 打率.400
巨人戦では8打数5安打の大活躍。代表チームのリードオフマンとして、さらなる活躍を。
出口 航平
成績:16試合 62打数23安打 6本塁打 22打点 2盗塁 打率.371
リーグトップの6本塁打22打点。パワーはリーグNo.1。NPB相手にインパクトを残したい。
松本 聡
成績:13試合 49打数15安打 0本塁打 6打点 0盗塁 打率.306
巨人戦では2安打2打点を記録。速球に振り負けず、いいところでヒットを放ちたい。
深谷 力
成績:16試合 67打数28安打 1本塁打 13打点 5盗塁 打率.418
リーグ屈指のリードオフマン。巨人戦は2安打1打点を記録。
大神 康輔
成績:17試合 63打数15安打 1本塁打 8打点 12盗塁 打率.237
別名「堺の新快速」。内外野を守ることができ、出塁して盗塁して得点するという堺シュライクス躍進の立役者。
大橋 諒介
成績:11試合39打数22安打 1本塁打 17打点 5盗塁 打率.564
巨人戦ではチーム唯一のホームランを記録。4打数2安打でも打率が下がる「繋がりすぎる4番」
外野手
梶木 翔馬
成績:17試合69打数16安打 1本塁打 6打点 2盗塁 打率.237
代表チームから戻ってきて2試合で5安打を記録。フルスイングで勝負。
奥田 一弘
成績:16試合 57打数16安打 1本塁打 15打点 9盗塁 打率.281
06BULLSの5ツールプレイヤー。巨人戦では好守備を見せ得点を防いだ。次は打撃でアピール。
藤田 紫曜
成績:15試合 53打数16安打 0本塁打 13打点 12盗塁 打率.302
俊足巧打、好守の外野手。巨人戦でも1安打1盗塁でチャンスメイク。自慢の脚を見せつけたい。
鶴巻 璃士
成績:17試合65打数20安打 0本塁打 14打点 3盗塁 打率.308
チャンスに異様に強い「得点圏の鬼」。巧打と勝負強い打撃でアピール。
真路
成績:15試合 31打数10安打 0本塁打 3打点 4盗塁 打率.323
主に9番を打ちチャンスメイク。打撃が開花。広い守備範囲と俊足に注目。
文:SAZZY