
それじゃ「素数ものさし」じゃん!
お久しぶりです!
実はここ数日、体調を壊していました。
季節の変わり目というのは、のんびりしている身には、ちょいきつかったようで、ついていけなかったようです。
けど今は座って、noteが書きたくなるぐらいになったのですから、随分よくなったようで♡
この間、娘ちゃんは「お母さん大丈夫?ご飯は食べれる?食べたいものはない?」などといいながら、「これ美味しいよ!」というものを送ってくれたり・・・
「面白いアニメがあるんだけど、見てみる?映画も送っておくよ!」といいながら、何本か送ってもらったものの中の『呪術廻戦』『約束のネバーランド』に、この母は完全にハマったり(笑)
一方、息子さまといえば、お姉さまから聞いたようで・・・
「お母さん具合悪いんだって!我慢しないでさ、こういう時は周りの言うことちゃんと聞いて、病院行かなきゃ!!」とか・・・
「最近お母さん、『呪術廻戦』観てるんだって。それ観終わったらさ、YouTubeで『The age of ai』をみてごらん、おもしろいよ!」だとか?!
えっ、あの息子さまがご推薦してくれる動画があるとは???
いやぁ~でもさ、『鬼滅の刃』の時だって・・・
「えっ、お母さん鬼滅の刃見るの???」と、大変不思議そうな目で眺めていたのを覚えていたので・・・
あの子がご推薦してくれるのは、アニメではなさそうだけど・・・
と、複雑な気持ちで、とにかく、探してみたら・・・・
なんと~~~!!!
ご本人のご専攻の人工知能(AI)のドキュメンタリーシリーズ!!で、
画像は英語!!!プラス字幕がハングル!!!!という~シロモノ(@_@)
しかし、息子さまがご紹介して下さったのだし・・・
あの子が面白いという観点はどこか、一生懸命英語聞いたり・・・
一生懸命~字幕読んでも、早すぎてすぐ次の字幕に行くし・・・
まだ病み上がりだった、ふにゃふにゃな頭としては、もっと頭痛がしてくる状態になり・・・
「あっ、ヤバい、また具合悪くなってきた・・・」
のでございます。。。
それを娘ちゃんに話したら・・・
「これが、娘と息子の違いかな?っていうか・・・
あの子やっぱり彼女へのプレゼントに、『素数ものさし』絶対あげるね!!ありゃ~モテないなぁ~!!!」
「あっ!!!
やばい・・・・まさしく!!! ありゃ~絶対にモテないね・・・」
「大衆的な感性が足りないっすよ・・・」
あ”~~~~~~~、もうちょっと大衆的な感性ってやつを、育てときゃよかったかな????
夏にセミを取って、ベランダに放し飼いにしたのがよくなかったのかな・・
冬の大雪の時に外から雪を持ってきて、家の中で小さな雪だるまを何個か作って、冷蔵庫に入れて保管したのがよくなかったのかな・・・
蜘蛛の巣がどうやってできるのか、一緒になって作る過程を見てたら、本人飽きて行っちゃたけど、母親は気に入って見入っていたのがよくなかったのかな・・・
などなど、とめどない「子育て後悔」をしてみても、よくわかんなくて・・・
まだ完璧ではない体調が、悪くなりそうだったので、考えるのを辞めました・・・とさっ!!
皆さんも、くれぐれもお体ご自愛くださいませ~~♡
いいなと思ったら応援しよう!
