マガジンのカバー画像

極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき。

30
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

分からないことだらけだから、知りたくなる!

この記事は、「極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき」というマガジンに入れようかどうか迷いましたが、やっぱり入れます。 それはこの国にいると、いろいろと分からないことが膨らんで、知りたくなっちゃうからなんですよね。 現在「国」として規定されている領土の範囲は、17世紀イギリス市民革命や18世紀フランス革命から始まり、ヨーロッパにおいても1848年革命(諸国民の春)からつぎつぎと「国民国家」ができた。ということは、ほんの170年しか経ってないんですよね。もちろん日本も江

極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき。(9)

《注:あくまでも、半島居住通算25年目の一人のおばさんの主観です。》 まぁねぇ~最近の世界を、客観的に見ていると・・・ 西の「イラン」は上海協力機構の首脳会談とかで、軍事的協力を深めているロシアや、アメリカを同じ敵としている中国を巻き込んで~、真正面からアメリカをけん制しているし~~ 東では「北朝鮮」が中国に寄り添って、香港問題を抱えている中国もまた~ロケットマン金正恩を利用しながら、アメリカをけん制しようっていう考えのようで、お互いのタイミングがぴったり合って~、20