見出し画像

絵を描いてみたいけど、「下手だから。」で、やめたらもったいない。

自分の結婚式のために、自分で描いたウェルカムボードです。
僕は、絵が得意です。スケッチ画も描きますが、最近はタブレットでもっぱらデジタルお絵かき。
日々仕事で目が回りそうなほど忙しいあと、趣味で絵を描きながら時間を忘れることが好きなのです。

ここからは、子育てにも関係すること、またはこれからでも絵を描いてみたい!という方へのちょっとしたアドバイスです。

絵が上手になるための第一歩は、「マネをすること」。ようするに「模写」です。
昔好きだったアニメや漫画のキャラクターでもなんでも良いです。簡単なものじゃなくても、いきなりロッキンジェリービーンさんの作品でも何でも良いです。自分が描いてみたいというジャンルの絵をネットなどから印刷して、昔懐かしい「写し紙」で上からなぞるのです。

絵が苦手な方で、それで笑いに変えられてるからOKという人はしないでください!笑

でもそれなりに描けたらな、とゆう人はこの方法がオススメです。

苦手な人というのは、絵の「バランスがおかしい」のです。簡単に言うと、位置や長さののとです。
これがズレると、違和感(変だな、おもしろいな)になってしまいます。

それが、写し紙では、元絵をなぞるだけでなんとなくバランスというものが掴めるようになります。

慣れてきたら、写し紙をやめて、見ながら描いてみる。そして、そのあとは同じ絵を何度か描いてみてください。

これだけです。
必ず上達します。

もし「子供がお絵かきに興味をもったけど、私も下手っぴだから教え方が分からない」という保護者さんには、この方法をオススメします。

もちろん、何にも染まらないオリジナルの個性を生かすという考え方の人もいますので、そこは皆様それぞれ任せします。
しかしながら、「個性」を敢えて出すこともできます。その方法(近道)や、先程述べた「写し紙でお絵かき」をデジタルで、無料で気軽にやれる方法もお教えしますね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。