
徳島の謎。
1/6から通常通りの生活に戻っておりまして、仕事仕事ー!
ダーリンも仕事に行きつつ、大阪の病院を受診したりで、
忙しい毎日に舞い戻っておりますᐠ( ᐛ )ᐟ
さて、時間は少し戻りまして・・・
徳島と大阪の違いをば。
まず駅ー!
Googleマップなどの表記はJRなのに、汽車と呼ばれているところ。
ダーリンが入院していた徳島大学病院の最寄り駅にあたる
【蔵本駅】
こぢんまりとした駅(*´ `)

ICカードを使おうと思ったらまさかの改札はこちら
( ̄▽ ̄;)!!

切符を買おうとして券売機の前に立ち…
1000円札と小銭しか使えない…
かんちゅは1万円札しか持っていなかった状態…

もーどーしよーー(;;)状態でウロウロオロオロ…
そしてだぁれもいない……
…とそこに、車から一人の女性が降りてきた。
お母さんに駅まで送ってもらった様子で、「ばいばーい」ってしていて、こっちに来た!
(そして優しそう!)
すかさず、かんちゅ、声をかけてしまいました(笑)
切符を買いたいのだけど、1万円札しか持ってなくて、駅員さんもいなくてそんな時どうしたらいい??
みたいな。
そしたらその女性、
あ、もう改札入っちゃってください♪♪
ってwww(うそーん)
電車もそのまんま乗って、車掌さんに伝えれば良いですよ♪♪ってーーー。
マジか。
そして聞かれた「どこまで行かれますか?」と。
阿波半田駅まで…と答えたら…
「えっと、2時間半後にしか来ないですね…」って…
マジか( ̄▽ ̄;)!!
この時かんちゅはキャンプ場に戻り、テントを片付けてダーリンの車を病院まで持っていく使命があったのです。
もう泣きそうになってたら女性が「その手前の貞光駅までだったらあと3分くらいで来ますよ。」と
貞光駅からはタクシーに乗っても近いですよ、とまで教えてくださった。
天使・・・
かんちゅに天使が舞い降りた瞬間でした(ToT)♡♡
その女性に何度もお礼を伝え…例の柵のような改札をするりと抜けちゃった・・・( ´艸`)なんだか罪悪感…
駅のホームはこんな感じ。
かんちゅの焦りまくった気持ちとは裏腹にとても穏やか(*´ `)♡

そして電車がきて…
乗ったところに車掌さんが居てたので事情を伝えたらすぐに切符を買うことが出来ました✩.*˚

車内は普通♪♪
普通って言い方は失礼なんだけど、汽車って呼ばれてるもんだから(´・ω・`)

ポカポカお日様が当たって気持ちが良くて…ついウトウトしかけてハッ!となる(笑)
んで、かんちゅが乗った汽車、一両分がアンパンマン号になっていたのですよ。これね。

その写真を撮りに停まる駅ごとに家族連れが改札を通り抜けホームまで入ってくるわくるわ・・・
大阪ではホームに入るためだけでも【入場料】ってのが必要なので、驚いた(((゜Д゜;)))
そして1時間半くらいで貞光駅に無事到着!

そこからオレンジタクシーに電話をして来てもらった。
オレンジタクシーがこの辺りでは有名って教えてくれたのは半田病院の事務員のおじいちゃん(*´ `)
徳島、みんな優しい!
話は変わり、
徳島滞在中は眉山ロープウェイ近くの東横インにお世話になっていたのですよね。

東横インから駅方向に少し歩くと徳島大学病院行きのバス停があるのです。
が、そこのバス停、並んで2箇所あるんですよ!
どゆこと!?ᐠ( ᐛ )ᐟ
え、どっちどっち!?ってなって何回行き来をしたか(笑)

依頼、ここのバス停は1度しか使っていません(笑)
徳島駅まで聞くとインフォメーションがあるから安心♡
バスは大阪よりも運転も穏やかで(大阪は急ブレーキ&急発進で200%酔う)、どこまで行っても250円(路線で違うはず?)だし、徳島に住むならバスってアリだなーと。

そして最大の謎は
病院同士が近すぎる事。
ダーリンの入院していた徳島大学病院の真隣には違う病院、そしてかんちゅがこの写真を撮っているバス停前にも別の病院があります。

かんちゅ、ダーリンが入院して2日目、徳島大学病院に行ってるつもりで、そのとなりの病院前まで行き、
あれ……なんか違う。
と思ってたらば。
病院違いをしていてびっくりした(笑)
密集しすぎじゃね!?(笑)