見出し画像

コロナ雑感一行日誌(6月はじめ)

コロナ雑感一行日誌(5/31)
コロナ禍を契機に、タイが医療ハブへ成長するという記事
台湾、韓国も狙うだろう。中国も総スカンを食うだろうが世界一の”自負”で攻めるはず。はたして日本は・・・明日の小ネタに続くが、未だに日本の死者数の少ない原因のエビデンスを示せない。

コロナ雑感一行日誌(6/1)
患者減の病院へ介護転換などを日本政策投資銀行が支援策
(昨日は歯科の患者減がTVニュースが取り上げられていた)
M3ではターミナルケアへの変換で稼働率アップにつなげた例をあげている
臍帯血バンクやオプチーボの原因不明がんへのエビデンス
日本の感染抑制モデルの検証
エビデンスのない自粛抑制としながら、封じ込められた原因は不明のまま
ワクチン開発も大事だが、日本での感染メカニズムを解明することもウィルス像を把握するヒントになると思うんだけど
がん治療遅延、産婦人科を中心に面会制限、小児の予防接種やメンタルケアなどをまとめている(時系列の表は大事で、これからも何時のデータをもとに論文が書かれているのかは常にチェックする必要があるだろう)

コロナ雑感一行日誌(6/2)
厚労省が唾液によるPCRを可能とする通知を発出
4月に既に米エール大が発表、FDAが緊急使用を認可、5月には自宅での患者自身の検査使用も許可、5月7日には医師会も政府に申し入れていた。
ライザップなど企業は社員への”抗体”検査を実施、検査大手の2社は簡易キットでなく蛍光法での”抗体”検査を医療機関から受託するとしている
個人的にはADC(抗体薬物複合体)に興味ありですね。現役時代にケモラジ(カテーテルで抗がん剤を患部に入れて、放射線治療と組み合わせるとかやってたので、ケモと免疫の組み合わせとか期待するんです!

コロナ雑感一行日誌(6/4)
3省3GLを意識してか、データは国内サーバー保存で海外には出さないとわざわざ書いてあるのが印象的でした。CTを検査に使うには感度が50%程度なんですが、特異度はかなり高いです。従って救急搬送されたらCTを撮影するケースが多いので、胸部も含めて撮影すれば、夜間で専門医が不在でも(両側で胸壁側の)丸いマリモのようなすりガラス像(淡いグレーの部分)があれば確実にコロナ感染です。
昨日から唾液のPCRがニュースになっていますが、ロボット化はおもしろい。2アームの工業ロボに工程を覚えさせるので高速化はむりでも、検査スタッフの疲労と感染を改善できる。神戸は検査大手のシスメックスと兵器だけだなく産業ロボットにも強い川重がコラボしています。

コロナ雑感一行日誌(6/4)
コロナ肺炎のAI診断をアリババとソニー3mが組む。サーバーは国内に限定する。
機微な医療情報の海外移転を禁止する厚労省の立場を(形の上で尊重)
関連して、医療機関へのサイバー防衛が記事になっているが、個人的印象ではアメリカなどのワクチン開発を阻止を企む勢力が動いていると感じます。
ああ、堀田さんが生きていれば!
工業用ロボットにPCR検査。検査大手のシスメックスと兵器だけだなくロボットも強い川重が協業。唾液のPCRの拡大と相まって流れがきている感あり。


コロナ雑感一行日誌(6/5)
コロナの転院で病院間の医療情報共有を進めたいが、個人情報がネック。
個人情報改正にあたり、災害不明者の氏名公表の流れと併せて、明日も記事を上げていある。
DNP(大日本印刷)がオンライン診療時の色補正ソフトの開発
ダーモグラフィーの開発に関わり出して最初に提案したのがカラーチャートの映し込み。実用新案形式にしてアイディアを提供したが、早すぎたんだろうな。DNPは印刷のトップメーカーだけにCCDのRGBを紙ベースのCMYKに変換するのは得意だし、その応用で診療医の目に合わせるのは容易いのだろう。オンライン診療の補正ソフトの組み込みで月5000円とかボッてる。こんなことなら出願しておけばよかったと後悔(笑)

コロナ雑感一行日誌(6/6)
エアコンの飛沫拡散をCDCが報告
昨日に続き個人情報保護改正成立でコロナの診療情報の活用
オンライン診療でのアジアの仮想病院構想
京都府もコロナ病床のコントロールセンター
個人的にはくも膜下出血の薬の開発に興味あり
SAHのコイルエンボリは当直中でもまったなしでした。新卒一年目の2回目の当直で明け方まで血管造影していたのが懐かしい思い出です。

コロナ雑感一行日誌(6/7)
1面トップにアビガン治験継続、承認遅れ
患者数激減でデータ足りずとしていますね。
5面、介護施設が陽性利用者が治療後戻ってくるのを入居拒否
退院調整ができないので、ベッドが空かない。
7面、病院のIT化で感染予防
リモート聴診器を開発したシェアメディカルが取り上げられています。
最終27面、大阪府で今月初めて感染者が確認されたニュース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?