てぶま感想大会に向けて:私がもらった新刊の感想まとめ
おかげさまで新刊を出したので、いただいた感想をまとめました!リアルイベントだとこんなにもらえませんので嬉しい…‼︎‼︎
「私の場合は…」とか自分事と捉えてもらえるのはめちゃくちゃ嬉しいです!(もちろん感想もらえるだけでも嬉しいですよー!)みらぶーさん、ありがとうございます✨
ワタリスミさん、ありがとうございます!心に残ったポイントなども自作の参考になるので、無理のない範囲で教えてもらえると嬉しいです!ありがとうございます✨
みまりさん、いつもありがとうございます!何だか感想も癒し系でいつもツイート見て癒されておりますー✨カードまで写真にとってもらえて嬉しいです!
さやまゆきさんみたいに「写真+届きました!」のご報告もとっても嬉しいです✨実際届いているのが分かると安心します。
グッズの感想ももちろん嬉しいです!自分のリフィルが使われているのは不思議な気分ですけどね。
感想ってどうかくの?
文章かけない!て方は写真+「届いております」だけでも大丈夫です!もしまだ不安があるなら #てぶま後夜祭 タグを眺めてみるのもおすすめします。私の場合感想は、下記のことを書いていることが多いです。
初めて知ったこと
例:○○という文具を初めて知りました!
とにかく「好き!」なとこ
例:○ページ目の「○○○」という言葉が心に刺さりました!共感したところ
例:私も○○○使っているので嬉しくなりました真似したいところ
例:タスクリストの書き方が実践的なテクニックでした!早速自分も取り入れてみようと思います。ありがとうございました!サイズ感など外見
私は大体こんな感じのことを中心に書いています。とにかくワクワク感、「本を発行してくださりありがとうございます!」の気持ちが伝わればいいのかなと。なので写真だけでも嬉しいですし、十分伝わってますよー✨
肝心のてちょぶん祭り感想大会のブログをまとめていませんのであれなんですが。基本的には#てぶま後夜祭 をタグ付け+感想を5/28(日)頃に集中してツイートしてくださればOKです!(当日お忙しい方は前後ズレても大丈夫です。無理のない範囲でお願いします)
本当に感想、めちゃくちゃありがとうございます!!