![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104817165/rectangle_large_type_2_09ddd1c6c0917674a0cb4bd0b44206a8.png?width=1200)
一歩踏み出す勇気が出ないあなたへ
「私なんかが○○したって…」
「私には絶対無理💦」
日本人は昔から、謙虚さが美徳とされてきた。
一生懸命努力して結果が出て称賛されても
「いえ、私なんてまだまだです…」と答えるように
教育されてきた。
その子がやがて親になり、子どもを持っても
それを正義だと思い込んで子育てをする。
今、生きたいように生きていいよと
自由に活動させてくれる家族がいて気づいた事。
謙虚さのラインを一歩越えると、
見えるケシキがまるで違うよ✨🌈
誰しも、ココロ踊る何かがきっとある。
「歳だし」「お金無いし」「時間無いし」
そんな出来ない言い訳ばかり考えて、
そのココロ踊る何かにフタをしていませんか?
やって失敗してもそれは自分をレベルアップする為に必要な事だったんだと後から気付く。
けれど、やる前から諦めてしまったら、
失敗しない代わりに一生分の後悔が残る。
とにかく私が一番言いたいこと。
『やってみてから無理って言えーー!!』
まずはやってみる。
そこで合う合わないを判断する。
いっぱい失敗していっぱい成長しよ。
ここに、
コスプレやったことないコスプレカメラマンが
初めてコスプレメイクした写真を載せときます。
(ウィッグネットの被り方からわからんかった😅)
![](https://assets.st-note.com/img/1683327633499-pmlf4XFWHV.png?width=1200)
失礼しました、45歳のスッピンなんてこんなもんです😭
![](https://assets.st-note.com/img/1683327710485-L7nQr3hw2Q.jpg?width=1200)
アザは描いてないけど炭治郎メイクです。
私はコスプレメイクやってみて、
コスプレイヤーさん達のメイクに対するこだわりや
キャラに対するリスペクトを改めて思い知った。
その上で、中途半端にコスプレしながら
写真を撮らせてもらうのは、ちょっと違うなと
思った。
向こうが本気なら、私も本気で対峙する。
そして最高の写真をお渡ししたい。
なので、これからはやっぱりこんな格好で
写真を撮ります☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1683327962468-KEfMW6Jdbf.jpg?width=1200)
そして、コチラが本当の炭治郎↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683328047404-6q0CPFtEd0.jpg?width=1200)