
小さな一歩から大きな挑戦へ。 コツコツ頑張って少しずつ前進しよう!私も新しい挑戦してきました!
昨夜は光を操るコスプレカメラマン涼子さんの講座
(ホント夜!なんだか伸び伸びになって22:30まで🤣)
タイトルが『スタジオを制す!』でそのスタジオが
いつも使っているハコアム大阪なら、
行くっきゃないでしょ💨
家族に「どうしても受けたいの🥺」と頼み込んで。
一年ぶりにお会いした涼子さんは
「あ、あさみんさーん、お久しぶりです♡」と
覚えててくださって、始まる前から感無量😭✨
前回から、一年かけてライティングを
少しずつだけれど実践していたので、
私、あの時よりも自分の理解度が増している😳!
あの時よりも前進している自分を感じたら、
ちょっとウフッ♡と嬉しくなって、ワクワクした✨
さぁ、ライティング実践!
同じ場所でも光によって時間帯も変えられる。
講座で勉強したライティング↓
(レイヤーさんは佐倉えびさんとささくれさん)



帰ってこなくて電池が切れたように眠るドール
(別の班の世界観がすごかった💦)

鏡に写った自分を見て満足してる。
(うちの班の設定もなんだかすごいけどw)
涼子さんとの雑談の中に一番大事な言葉があった。
『感性を使うのはシチュエーションを考える時と
「この表情の時にシャッター押したい!」って言ってシャッター押す時だけ。
ライティングは全て物理だから!!』
ライティングは感性じゃない。
こうやって撮りたいからこうする!
理由があって組むものだから、偶然じゃない。
なんとなくこの辺…で
ストロボを置いていた自分に反省。
こんな所で物理がやってくるとは😳
さらにステップアップする為に、
コスプレイヤーの皆様、
ご協力どうぞよろしくお願いしますっ😌
挑戦なんて言うと大それてるけれど、
小さくっていい。
ちょっとずつコツコツ積み上げる。
時々、来た道を振り返ると
なんだか高い所まで来ちゃってるもんだよ。
だから、私も日々勉強。
インプットしたらすぐアウトプットするよ。
この歳になってやっと気づいた事。
若い子達、早く気づいて!!
若いうちから積み上げていって欲しいな。