こどもカメラ部の可能性
先日、一日のバタバタの前に
北海道のくにこさんとZoomでおしゃべり☺️
くにこさんはパステルアートの先生🖍
「こどもカメラ部が素敵すぎて、
私もそんな講座してみたいんですーーー🌸」と
伝えてくれた。
色々質問してくれて、「そうすればいいのかー」
「これは出来そう💛最高!」と
めちゃめちゃ褒めてくれるw
先日、くにこさんはお子さんたちと一緒に
カメラ部してくれたんだけど…
その時の話が聞けて本当に嬉しかった!
普段、スマホで空や風景を自然に撮っていたのに、
「さぁ、今日は写真を撮ろう!!」と決めて
始めてみると、みんなで没頭。
なかなか帰らせてもらえなかったーとの事w
MY Best 1 を選んでくれました。
ヤバくないですか? スマホですよ。
撮る前に伝えさせてもらった、
私のワンポイントアドバイスは
「ピント合わせたいやつと背景は、離したほうが
きれいにボケますよ」だけ。
最高、最高✨
これを見て、本当にリアル講座じゃなくても
こどもカメラ部できる!って思いました。
子どもたちにも、
その構図で撮る理由も、その写真を選ぶ理由も
ちゃんとある。
そして、それを伝えられる力もしっかりある。
遠くても、できることはある!って確信した。
同じ思いの大人だってきっと全国にはいるはず。
こども達の可能性を一緒に育てていきたい方の
養成講座、しようかなと言ったら、
くにこさんは秒でやりたい!と言ってくれた☺️
もし、全国の色々な所でこどもカメラ部の部員が
育ったら、みんなの写真展だってしたい!
夢は膨らむ💕
一緒にやりたいっていう人、居ませんか?