![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71337052/rectangle_large_type_2_52fc30e135ced8440077b62a6e82df1e.jpg?width=1200)
明日香プロジェクト
「クラウドファンディングってどうやるの?」
先日、長女にそう聞かれた。
聞いてみると、学校のグループ授業で悩んでいたらしい。
娘たちの学校では探求学習として、明日香村を活性化させる『明日香プロジェクト』という時間がある。
「古民家再生などの費用をどうやって捻出すればいいのか…しかも自分たちのできる方法で。」
クラウドファンディングは、私も色々勉強もしたし、実際にプペルバスin香芝でやらせていただいたので、体験してわかる事を全て伝えたりした。
そして明日香プロジェクト3年目の長女。
今年の発表内容をグループの友達がPowerPointで
まとめてくれたと。
提案内容。
『空き家バンクの活用』
空き家と耕作放棄地を報酬制ボランティアで整備し、コスプレイヤーが思う存分撮影できる場所にする。
「お〜✨」
わかりやすく、そして情熱的にプレゼンできている!
自分の好きなものを絡めて考えていく思考、
さすがだなぁ✨
そしてその案に乗ってくれた男子たち、ありがとう😊
そしてきっと、今までにない新しい提案になったんじゃないかな。
古民家再生したホテルが出来たり、星野リゾートがやってくる明日香。
この提案が、いつかそこに仲間入りしてたら
楽しいなぁと思う☺️