![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137784976/rectangle_large_type_2_a12a9a728c60b4b6694aa4a0503fa891.jpeg?width=1200)
2024年タッチラグビーW杯🇯🇵
こんにちは!
タッチラグビーのかなです!
今年の7月にタッチラグビーW杯があります!
W杯があるという事だけでなく
どういう大会かを知ってもらえるよう
noteにまとめたので是非見てください!
「タッチラグビーのW杯はいつ?」
「タッチラグビーの日本代表の愛称は?」
など。
前回のW杯なども参考にしながら紹介したいと思います!
▪️タッチラグビーとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1713501318134-3HTbhAP9ZK.jpg?width=1200)
タッチラグビーとはタックルやスクラムがなく
代わりにタッチを使ったスポーツです!
6対6で芝生のコートで行うスポーツで
アタックはタッチを6回されるまでにトライを狙い
ディフェンスはタッチをすることでそれを防ぎます。
日本でもタッチラグビーチームがあり
子供からから大人まで幅広く楽しまれています!
より詳しいルールは是非こちらの記事もご覧ください!
▪️タッチラグビーの大会
![](https://assets.st-note.com/img/1713501847482-7LRfGV4MMG.jpg?width=1200)
タッチラグビーは競技スポーツとして確立していて
国内だと、都道府県大会や全日本選手権があります!
また海外でもジュニアから大人まで
幅広い年代で多くの大会が行われていて
今年は4年に一度のW杯が開催される年となります!
▪️2024年タッチラグビーW杯について
![](https://assets.st-note.com/img/1713501900641-3DgCPXy6wo.jpg?width=1200)
今年行われるW杯は昨年開催される予定でしたが
一年延期となり今年になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タッチラグビーW杯2024 イングランド大会】
・開催国→イングランド
・開催地→ノッティンガム
・開催期間→7月15日〜7月21日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年にオーストラリアで行われた
タッチラグビーW杯の様子はこちらで
ご覧になれます!!⬇️
▪️大会のカテゴリー
![](https://assets.st-note.com/img/1713501952962-SW2qWNhsR3.jpg?width=1200)
大会は年齢別のカテゴリーもあり、かなり大規模で行われます!
2024年は40カ国から4000人以上が13クラスで出場が予定されています!
オープンクラス(年齢関係ないクラス)
★Men's Open(男子クラス)
★Women's Open(女子クラス)
★Mixed Open(男女混合クラス)
マスターズクラス(年齢別のクラス)
★Men's 30's(男子30歳以上)
・Men's 35's(男子35歳以上)
★Men's 40's(男子40歳以上)
・Men's 45's(男子45歳以上)
★Men's 50's(男子50歳以上)
・Men's 55's(男子55歳以上)
・Women's 27's(女子27歳以上)
・Women's 35's(女子35歳以上)
・Women's 40's(女子40歳以上)
・Mixed seniors(男女混合30歳以上)
日本は★マークのついているカテゴリーで出場します🇯🇵
この数なので試合は約20面ほどあり
同時に多くの試合が行われています!
▪️タッチラグビー日本代表🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137818546/picture_pc_d934d84c2947de5b7c9b0b32e42e96a3.png?width=1200)
タッチラグビー日本代表の愛称は
「TOUCHBLOSSOMS🌸」
タッチブロッサムズ
です!
日本代表は今回6カテゴリーでの出場をします!
私は女子日本代表(WOMEN’S OPEN)で出場します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137690312/picture_pc_9bdafc4039174b7bb2b0f2933a709b62.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146373665/picture_pc_f07fe6357bfd35925845a93e0a22777d.jpg?width=1200)
日本代表の選手は多くが社会人で、学生もいます。
全員が働きながら、また学校に通いながら
平日の夜に個人トレーニングをしたり
週末にチーム練習を行うなどしています!
タッチラグビーも多くのチーム
そして選手個人でもInstagramをはじめ
SNSで発信をしていますので是非
[#タッチラグビー]で検索してみてください♪
▪️W杯の試合について(対戦国は?)
ここでは私の出場するWOの紹介を主にします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137691381/picture_pc_4c03fcb08992190c1c789f8aaf4c7db6.png?width=1200)
私たち女子日本代表は写真の16名で今回の大会に挑みます!
選手紹介などは追って女子日本代表のInstagram
で投稿があると思うので是非ご確認ください♪
(1チームは選手16人まで。1試合14人出場可。2人リザーブ※)
※リザーブ...試合毎に変えられる。リザーブになった人はその試合には出場できないというルール。
今回のWOは21カ国が参加します。
・JAPAN🇯🇵
・AUSTRALIA🇦🇺
・BELGIUM🇧🇪
・CANADA🇨🇦
・COOK ISLANDS 🇨🇰
・ENGLAND🏴
・FIJI🇫🇯
・FRANCE🇫🇷
・HONG KONG CHINA🇭🇰
・IRELAND🇮🇪
・レバノン🇱🇧
・NETHERLANDS🇳🇱
・NEW ZEALAND🇳🇿
・PAPUA NEW GUINEA🇵🇬
・PHILIPPINES🇵🇭
・SAMOA🇼🇸
・SINGAPORE🇸🇬
・SOUTH AFRICA🇿🇦
・THAILAND🇹🇭
・UNITED STATES🇺🇸
・WALES🏴
▪️試合のスケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1713502052120-fqqbH9wTCk.jpg?width=1200)
大きな形は
AとBの2プールに分かれて予選
⬇️
各プール上位4チームが
ファイナルトーナメント進出
⬇️
準々決勝、準決勝、決勝
という流れになります!
日本の女子はPOOL Aに所属してます!
〈予選スケジュール〉
※スケジュールは日本時間で掲載しております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146374187/picture_pc_52998d7f654022c0ab938ba36857a2c5.png?width=1200)
▪️配信について
![](https://assets.st-note.com/img/1713502094019-tf4N9UrhMt.jpg?width=1200)
配信はございます!
こちらのYouTubeにて配信予定です📹↓
配信のある試合は「試合スケジュール」に
カメラマークをつけています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146382467/picture_pc_67cd62fd8ec197fe1e8b0175203ea968.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146382468/picture_pc_43d607ab5f9557b0ef9c4b20200f2377.png?width=1200)
是非、日本からも見てもらえたら嬉しいです🔥
〈2019年の3位決定戦はこちら⬇︎〉
〈また、先日の遠征での配信もアーカイブでご覧になれます⬇︎〉
▪️日本代表を応援🇯🇵
![](https://assets.st-note.com/img/1713502418325-TLpuqeVg0K.jpg?width=1200)
今回のW杯は私の行った遠征の中で1番
遠いい場所で行われます。
現地での応援は厳しい方が多いと思います。
スケジュール次第で遅れてしまうことも
あるかもしれませんが、大会中もSNSでの
発信を続けていきたいと思っています!
是非、生配信やSNSなどの発信を見て
また投稿やタグ付けなどで応援してもらえたら
とっても嬉しいです!
▪️最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1713502473568-dR7WpuAhr7.jpg?width=1200)
内容が沢山になりましたが
見てくれた方ありがとうございました!
約5年、色々な壁を乗り越えなが歩んできて
いよいよ勝負の時が近づいてきました。
私自身、本当に多くの方に支えてもらって今があります。
選手スタッフ、応援してくれているみなさんと
日本One Teamで挑みたいです。
よろしくお願いいたします!
▪️写真
前回大会の様子です!
雰囲気など知ってもらえたらと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1713502629192-dbfi9RtFJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502568633-033CXkUBMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502577437-dNBCUNeXx6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502599267-y0jawlNYR1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502608077-9ZxQ3WQnYH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502617388-GLZgtm1op9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502647655-zp2P85uZIn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502660668-iOWfwTFf2W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502680433-WChtFRldXx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713502992524-3Jr8cpvVvT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713503083358-2EYKV49AdP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713503117164-6e6y8CEGDd.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![くらいしかな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162429812/profile_c29abcae33fb359caa791e3d168fbb30.jpg?width=600&crop=1:1,smart)