金策【呪文の痕跡】

 私は装備蒐集にメルを割き過ぎているので、桃源郷の住人ですがステータス攻撃力が40mくらいしかありません。プレイヤースキルも無いので10分以上殴り合うのが嫌いです。必然、ハードボスは行けないのでドロップアイテムによる金策が出来ず、欲しい装備がある際はイージールシード以下のボスでコツコツ貯めた資金を使うか、諦めて課金してメルマーケットの世話になるのですが、「面倒臭いけど痕跡って火力要らなくて安定してない?」と今更思ったので弾いてみました。
 
 前提は、
・現在のキャラクタースロット最大数は54。
・全キャラクターが十字旅団のウィークリーを受けられる。
・全キャラクターが戦国装備+銀狼くらいの装備。
・1キャラクター4分程度。
・ウィークリー報酬の十字コインで交換出来る呪文の痕跡は6,000枚。
・呪文の痕跡は9,000枚/スタック。
・痕跡フィーバータイムで4,200メル/枚。
・メイプルオークションの手数料は売り上げの5%。
・売るタイミングまで十字コイン状態で保持。
 くらいでしょうか。
 最近はイベントでキャラクタースロット増加クーポンが貰えたり、イベントでバーニングサーバーがある場合はワールドリープで疑似的にキャラクタースロットを増やせたりするので、新規ユーザーでもそれなりに参入出来る金策になりつつありますね。
 私は53/54がキャラクターで埋まっていて、内の6体が初心者系職業なので、実際に稼働出来るキャラクターは47体です。全員が一応Lv.200を超えているので討伐に手間取る事はありません。サブアカウントも含めればLv.200を超えているキャラクターは70体近くいますが、サブアカウントはエクストリーム秘薬頼りでレベリングを済ませていて、十字旅団を進めていないキャラクターが多いので想定に入れていません。
 
 前提を全て満たす場合、
 54キャラクター×6,000枚÷9,000枚=36スタック
 4200メル×9,000枚×0.95=35,910,000メル
 35,910,000メル×36スタック=1,292,760,000メル

 全キャラクターで毎週巡り、痕跡フィーバータイムに4,200メルで全て放出出来れば約1.3gの手取りになる訳ですね。
 1ヶ月を4週間とした場合、
 1,292,760,000メル×4週=5,171,040,000メル
 こう考えると美味しいです。毎月約5gですから、まあまあ安定した額になります。
 
 しかし、5gとはいえ現金に換算するとどうなのか?
 最近のメルマーケットは100m当たり200~220MPになりますから、5gを現金に直すと10,000~11,000円に相当します。
 毎月1万円分のメルが手に入ると思えばお得感こそありますが、時間はどうなのか……?
 4分×54キャラクター=216分=3.6時間
 216分×4週=864分=14.4時間/月
 (10,000円÷14.4時間)~(11,000円÷14.4時間)
 =時給694~764円
 
最低賃金の最低額ですら秋田県の951円(2025年2月現在)なので、バイトして課金した方が効率は良いです。まあ、月に14時間半くらいなら自宅でいつでも出来て、娯楽の範疇なので悪くないかも知れませんね。
 また、実際は痕跡フィーバータイムに呪文の痕跡を売る手間があるので、拘束時間はもう少し伸びますね。
 
 総括としては、
・手軽に出来て毎月1万円分くらいのメルになる。
・効率はやはり課金してメルマーケットの方が良い。
・そこそこ手間が掛かる上、飽きる。
・4,200メル/枚で売れる計算だが市場に左右される。
・痕跡フィーバータイム以外で売らない前提なので収入が空く。
・十字旅団へ全面的に依存しているので改変で環境が変わるかも知れない。
・不要なキャラクターも育てる必要がある。

 といった所でしょうか。
 特に、キャラクタースロットに対して存在する職業の数は下回っているので、ゲーム上の旨味が少ない「既に作成している職業と同じ職業を作る」という選択を迫られるのが悩ましい。
 
 私はぼちぼち続けますが、痕跡金策を考えていらっしゃる方は参考にしてみて下さい。

いいなと思ったら応援しよう!