母性を捨てた女狐
昨日の帰りの職場での
園児の言動
行動に
胸がズキンズキン痛んだ
二回目の彼からの言葉だった
まだ3歳
されど3歳
彼はよく怪我をする
園でも
家庭でも
4月から入園した彼のクラスには、週に一度入れるか、入れないかレベルの私
彼のクラスは15名近くいて
連日、ほとんど満員御礼の元気元気‼️の一瞬でも目を逸らすと
喧嘩と泣きが入る荒くれ者?たちがたくさんいるクラスだ
彼もダントツ、目立っている
運動神経バツグンな割に
よく転び流血する彼
なぜか、怪我してもグッと
こらえて泣かない様にしている彼
眉間に皺を寄せることも多くて神経過敏なのか?と少し心配もしていた彼である
長身で3歳とは思えないが
まだオムツをしていることに違和感を覚えるほど、幼さの要因は今にして点と線がつながってきた
だいたい
親の迎えで子どもたちのリアクションって何パターンかに分かれいる
①一目散に走って抱きつく子ども
②わざと遊具まで走って隠れて探してもらう園児
③嫌だ〜まだ遊びたいと泣き出す子
いろんなパターンがあるけど
昨夕の園児は
彼がパパと呼ぶママの彼氏が園の門扉に現れた途端、私の後ろに隠れた
そして
ここには、書けないけど彼の口から出た言葉が
テレビのニュース報道の虐待なんちゃら事件そのもののだった
彼から前回もすごい内容のこの傷ができた詳細をいきなりサラッと聞かされて二度見して戸惑ったことがあったのでゾッとした
早番の補佐は、それでも手が足りなくて私語もする暇もないので、そのままとなっていた
ただ昨日のそのことは、すぐあとで彼の家庭をよく知る同僚に聞くことができて、より
動悸も激しくなる一方だった
まさかのステップファミリー予備軍だった
※再婚はしてなくて彼氏。
顔がすごく似てて若くてイケメンのパパと呼ぶ彼は
未入籍でママの彼氏だというではないか
これは、二人だけにして大丈夫なの?
あとから何かあったら私は一生引きずって後悔することになる
自宅に帰り
園では遅くまで会議中だったので、家事を終えた頃合いで園長にラインで伝えた
園長からは、現在気になりながら見守っているところでありがたい情報だったと感謝された
ステップファミリーを危惧するのでは無い
うまくやっているファミリーもこれまでたくさんみてきたし、みている
でもやっぱり
犠牲になるのは連子の存在だ
そこまでして彼にすがる
母性を捨てた女という顔の女狐にも私は感じてしまっていかん、いかん🙏と、また脳裏で独り言
明日からの勤務で彼にどれだけ私に何ができるのか、わからないけど、小さな気づきで
どうか、彼を含めてすべての子どもたちが安全で健やかに育ちます様に🙏