![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65334437/rectangle_large_type_2_0711305b08d595b4b201db911395128e.jpg?width=1200)
テルザベスは、92歳。
『92歳のパリジェンヌ』という映画を何度も観た。 実話だそうだ。
こんなふうに生き こんなふうに逝きたいという願望と
こんな母であってくれたらという憧れが交差して
元気になったり 凹んだり…。
人生とか 昔ながらのマドレーヌ に 想いを馳せちゃったりする作品だ。
テルザベスは、母テルコのニックネーム。
絶対君主として君臨していた頃に 私と息子がこっそり命名した。
要介護3と認定された現在も 頑固&偏食を貫き通し
タイムリーに放つ毒舌は 病の所為なのか 否か?
聞き流せない私は 人間が小さいのか?
母のリクエストには すべて応えるべきなのか?
小さなモヤモヤで 胸がいっぱい。
outputしないと もう保たない!
・・という理由で始まりました 『もう愛じゃなくて、ゴメン。』
マガジンタイトルが暗いと 息子にダメ出しされたけれど
ホントの気持ちだから いいの。(笑)
もう愛じゃないかもしれない。
意地とか 責任とかで ふんばっている気がする。
気まぐれ更新の モヤモヤひとり語りに
宜しければ お付き合い下さいませ。