見出し画像

emerald blue (パンドラの匣・其の参)



Blueな 夏だった。


宮古島の叔母と 月イチ訪問の兄が コロナ陽性との知らせ。


数日前から 発熱を確認していたヘルパーさんは 


医療機関にも キーパーソンである兄にも 繋いでくれず


何も知らず 来島した兄は 飛んで火に入る夏の虫。


既往症のある ふたり。


幸いにも 重症化は免れたが 


離島の医療&介護体制の厳しさを 思い知らされた。
  




数日後 東京在住の叔母の訃報が届く。


コロナ禍で 葬儀も かなり待たされるとのこと。


葬儀 遺品整理も 兄と私が キーパーソン。


葬儀社と打ち合わせを進めつつ


東京滞在中 母を託せる施設を探したが


日付が確定しないので 埒が明かない。


兄は葬儀に間に合うのか?  無理をさせて大丈夫なのか?


費用は どのくらいなのか?  喪服のサイズ 大丈夫かな?


暑さと経年劣化で 堂々巡りの思考回路。


ドライ過ぎる自分自身への 嫌悪感も少し。




叔母とは 20年以上 会っていなかった。


年に数回 電話で話すだけ。


見舞いに行く約束も コロナ禍で 果たせなかった。


もっと早く 会いに行くべきだったが 叔母の気丈さに 甘えてしまった。


せめて満中陰まで保管しようと 慌ただしく自宅に送った遺品の整理も


初盆を過ぎ 百箇日を目前にしても 手付かずのまま。


こういうの 苦手なんだ。 でも やらなきゃいけない。



63歳の兄と 60歳の私。


酷暑の東京で よく頑張ったと思う。


兄が 重い骨壷を両手から離したのは 新幹線の座席のみ。 


お金の話ばかりの僧侶に辟易し


ほっこりできる 僧侶探しに奔走。


初盆の読経を聴きながら スゥーッと 涙が流れた。




生きるとか 死ぬとか 老いるとか


正解のない自問自答に 捻れて 疲れた夏に


こうして書き出すことで ピリオドを打ちたい。


我が家の墓は 関西にあるけれど


御先祖様も 父も 叔母も 


懐かしい海を  仲良く 眺めていてくれたらと思う。


天国が emerald blueだったら 素敵だな。


私は もう少し コチラで 頑張るつもりだけれど…。




(年齢を重ねる毎に染みてくる隠れた名曲)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?