
②😁毎日、楽しいこと〰️考えてていいんだよ
旗を振ることって
楽しいよねぇ~
オリンピック
バレーの試合の
ラインズマンやりたくなるよね~
体の後ろに旗を構えるとき
バサッて音がする
アウトのときは
勢いよく上に上げる
バサッ
ついでに反対側の手を
気をつけすると
気持ちいい
アンテナに当たったときは
4人で揃えて
左右に振るのも楽しい
そういえば
ラインズマン以外で
旗を振るのも楽しいよね
高く上げて
左右に振るとき
ヒラヒラするのも
心地よい
大きく振ると
目に見えない風が
見える
旗の形が波打って変わっていく
目に見えない風を
感じる
旗に重さを感じる
旗をくるくる回すのも
楽しいよね
永遠に回って
いられるんじゃないか
布の軽さと
棒の重さを感じながら
空に放り投げて
落ちてくるのを
キャッチするのも
楽しいよね
まっすぐ垂直に投げるか
回転させながら投げるか
どっちで投げても
落ちてくるのをつかまえたときは
楽しいよねぇ
旗のサイズはね
A3の紙ぐらいが
ちょうどよいかなぁ
だけど
大きければ大きいほど
楽しくなる
大学の応援部とかの人が
振ってる旗いいよねぇ
憧れる
布の裾を引きずったら
殺されるぐらいの緊張感
布の素材はねぇ
パリっとはりのある感じだと
よい音が出る
だけど
ふわふわの柔らかい布で
さらに
スケスケだつたら
すっごくきれいに動いて
心地よいね
振っていても
見ていても
やっぱり
旗はいいね👍