![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28675404/rectangle_large_type_2_3fceee5862016202951ba85b8ee346f0.jpg?width=1200)
カナシバリ・スクリーム
昨日の記事の最期を「明日はそんなことについて書いちゃおうかしら。」なんていう思わせブリブリな文章で締めくくってしまったがゆえに、噂が噂を呼び、嵐が嵐を呼び、太陽は昇っては沈み、海は延々と満ち引きを繰り返し、なんと驚くべきことに地球は平常運転を続けているようです。
昨日は起動しないPCの話から始まったにもかかわらず、「なんでもやっちゃうのにイカしてるという稀有なバンドがいる」という、驚くべき場所への着地をウルトラC的に決めたんでしたね。
で、何でもやっちゃうバンドといえば、そうです。Primal Screamです。
昨日の記事の最後に「でもそのバンドが何かは、最近の記事にヒントがありますのよ!」なんて書きましたけど、Primal Screamって一時期(というかそこそこ長い間)、元The Stone Rosesのマニがベーシストとして在籍してたんですよね。最近The Stone Rosesの記事を書いたばかりだったので、それを指していたんですわよ奥さん。
Primal Screamの音楽を説明するのはヒジョーにムズカシイです。ギターポップから始まり、ダブ・テクノ・エレクトロニカに行ったかと思えば妙に懐古趣味的なロックンロールをやってみたりと、あっちゃこっちゃへ大忙しです。まあハズレのアルバムもありますけど、基本的に何をやってもすべて「完全に消化して自分のモノにしている」感が見事でカッチョイイです。方向性が多岐に渡る上、大体全部カッチョイイので、「Primal Screamとはなんぞや」と問われると「むぐうぅっっ…」と答えに窮してしまうんですけど、オレ様は「Evil Heat」や「XTRMNTR」のような、エレクトロニカ色が強いアルバムが特に好きですなあ。
ちなみにマニはThe Stone Roses再結成に合わせてPrimal Screamからは脱退しましたけど、The Stone Rosesはまた解散したようですし、今は何やってるのかしら。てかPrimal Screamって最近何やってるのかしら。Primal Screamのメンバーって、ボーカルの ボビー・ギレスピーはともかく、一時期ベースを弾いてたマニと、一時期ツアーサポートしてた元My Bloody Valentineのケヴィン・シールズしか知らないんですよね。なのでメンバーが代わったりしていても全く分かりません。
またクッソバリバリにエレクトロニカなアルバム出さないかなあ。
【片目で踊れ】
闇のヒダかき分けて メロディックな夜目指す
撃たれる前に撃てるか? フェードアウト 目の裏から
いいなと思ったら応援しよう!
![渡辺一樹 -カナシバリ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69332322/profile_09c5100f0255531ffcd5974c78e72101.png?width=600&crop=1:1,smart)