
初心者がねんどろいど1体の改造に使った道具と費用
この記事は、パテ硬化を待つあいだ暇を持て余した筆者がふと、
『そういえば今月いくら使ったんだろう。』と、正気に戻った時に書いた備忘録的な記事です。
道具が知りたい方は【②道具編】まで読み飛ばす事をおすすめします。
あくまで道具と費用の話に留めておりますので、作業については先達の分かりやすい記事をご覧いただければと存じます。
①素体編
改造の元となるお人形さん達です。今回は複数のキャラクターからパーツを拝借しました。
●長門さん全身
商品の小計:¥ 2,880
配送料・手数料:¥ 350
注文合計:¥ 3,230
●怪盗キッドさん全身
商品の小計:¥ 5,276
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 5,276
●太宰治さん 黒の時代Ver. 髪パーツ
こちらはホビー通販アニホープさんを利用して、髪パーツのみ購入しました。お目当てのパーツがあるなら全身フィギュアを買うより断然お得です。
商品の小計:¥ 2,800
配送料・手数料:¥ 200
注文合計:¥ 3,000
●ねんどろいどどーる胴体
今回はアーモンドミルクカラーを購入しました。販売されているほとんどのお顔と色馴染みがいいとかなんとか。
商品の小計:¥ 1,960
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 1,960
素体の合計額:¥ 13,466
は?たっか(素)
筆者は赤ちゃんなので、意地でもフリマアプリを使用しませんでしたが、それらを駆使すればもう少しお手頃にパーツを入手できるはずです。
②道具編
ねんどろいど改造は今回が初めてなのでほぼ1から買い揃えました。
ステマではありませんが、ヨドバシ.comさんには大変お世話になりました。家から一歩も出たくない引きこもりでも大丈夫!やったー!
以下、配送料は無料の為割愛しています。
●タミヤ TAMIYAエポキシ造形パテ(高密度タイプ) [87052]
価格:¥293
速乾タイプと高密度タイプの2種類ありましたが、成形に手間取る予感があったのでこちらを選択。正解でした。(一応重さの違いがあるそうです。作るパーツの大きさによって使い分けましょう。)
●ミネシマ MINESHIMATM-3 [ヘラセット]
価格:¥1,580
指で成形するのはあまり現実的でない為、ヘラは必須です。
●ゴッドハンド神ヤス! 2mm 3種類セットA
●ゴッドハンド神ヤス! 2mm #600
価格:¥586
価格:¥586
ヤスリは600番台まででokという先達の実験結果をもとに購入。曲面にフィットするスポンジヤスリがおススメです。
●Tetra Tetra60013 真鍮線 0.5×250mm 10本入 [プラモデル用素材]
価格:¥990
細い髪束やアホ毛の芯として、後述のピンバイスと共に使用。必須ではありませんが成形した髪がポキッと折れる事故を防ぐのと、パテをくっ付けるとき毛流れのアタリとして便利でした。
●タミヤ TAMIYA74051 [精密ピンバイス S]
●タミヤ TAMIYA74096 [極細ドリル刃 0.8mm]
価格:¥835
価格:¥330
手動で小さい穴を開ける道具。今回は0.8㎜のドリルで作業をしました。
●クレオス CreosB515 [Mr.サーフェイサー 1200 スプレー 明るいグレー]
価格:¥460
塗装前のベース作りに購入。ヤスリの甘い箇所が面白いほど浮き出ます。
●クレオス CreosS-41 [Mr.カラースプレー レッドブラウン]
●クレオス CreosS-42 [Mr.カラースプレー マホガニー]
●クレオス CreosUG10 [ガンダムカラー MSシャアピンク]
価格:¥460
価格:¥460
価格:¥178
塗料です。
●クレオス CreosB603 [水性系仕上げ材 水性 プレミアムトップコート つや消し スプレー]
価格:¥520
塗装後、ねんどろいど顔パーツの質感に近づけるため購入。
●クレオス CreosGT89 [ネコの手 ステーション]
価格:¥528
ほぼ必須。塗装パーツを立てて置くときに使います。クリップ4本もついててお得。
●タミヤ TAMIYA74142 [カッティングマット α (A5サイズ/ブルー) クラフトツールシリーズ No.142]
価格:¥615
机の上を削りカスまみれにしたくないなら買うべき。ねんどろいど改造に使うならA5サイズで十分だなと感じました。
●ガイアノーツ81102 [BFP02 #00 極細面相筆]
価格:¥404
細かい差し色を塗る時に使用。筆はたくさん持っていますがせっかくなので購入しました。
●今回購入していない その他道具たち
・ピンセット
スポンジヤスリをつまんで細かいところを削るのに便利。
・カッター
・マスキングテープ
・瞬間接着剤
・ハンドクリーム
パテに素手で触ると手荒れすると聞いたので。今回の功労者。
道具の合計額:¥ 8,825
(これまでの累計¥ 22,291)
これだけ買ってこのお値段なのすごくないですか?
カッコ内の数字は怖いのでよく見ていません。改造だけならこの金額で出来るという事です。
おようふく編(消化試合)へ続く。。
③おようふく編
うわああ~~ッ!!?
●ねんどろいどどーる おようふくセット 発明家
商品の小計:¥ 4,200
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 4,200
●ねんどろいどどーる おようふくセット 神父
商品の小計:¥ 3,700
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 3,700
●グッドスマイルカンパニー ねんどろいどどーる アニマルハンドパーツセット [くろ] G12326
商品の小計:¥ 1,300
配送料・手数料:¥ 0
注文合計:¥ 1,300
おようふくの合計額:¥ 9,200
(これまでの累計¥ 31,491)
撃沈。
でも………
………………………
かわいいし、いっか!
改造に掛かった費用まとめ
・素体 ¥ 13,466
・道具 ¥ 8,825
・服 無限
簡単な改造なら¥20,000程あればそれなりのものが出来ます。
少しでも制作準備の参考になれば幸いです。