
Photo by
alinco_life
ちょっとした思いつき。うふふ。
1ヶ月に1回しかnoteを書かないと決めたのに、
本日書いてしまった!笑
いや全然いいんですけど。笑
みなさんにちょっとした思いつきを書きたくてnoteを開けました。
突然ですが、お昼ご飯ってどうしてますか?
お仕事場で食べることが多いのかな?お弁当や社員食堂、コンビニに買いに行ったり出前を取ったり色々だと思います。
私は今の仕事場に行くようになってからは、家から5分の職場なので、家でお昼ご飯を食べる毎日です。
午後からも仕事があることもあり、2〜3時間程度中抜け状態なので家で食べる事がほとんどです。
最近、自分1人のお昼ご飯がすごく適当になってきました。
ちゃんと食べないといけないのに、もうめんどくさくて食べない。昨日の残り物ばかり食べてて楽しくない、たまに食べるカップラーメンも美味しいけど、結局10分ぐらいで食べちゃうし、お昼ご飯がやや苦痛になってきました。
そんな時、キッチハイクという言葉を知りました。
こんな素敵なnoteも見つけちゃいました。
私も毎日じゃなくても、時々でいいから誰かと一緒にご飯を食べたい、知らない人と初めての会話をしてみたい。
なんて思いが出てきました。
私の住んでる地域では、なかなかそういうキッチハイクというのはやっていなさそうですし、これは一人旅での楽しみの一つかもしれません。
こんな時代ですし、自分の身もちゃんと守らないといけませんが、なんせ新しいことを知ることができたり、気づけたりすることはなんて素敵なんだろう〜といつも思っています。
いつか、旅先でキッチハイクデビューしてみたいです!!