21'スプリングS 各馬考察③ボーデン/牡3/56.0kg/川田将雅
★血統
父:ハービンジャー(欧州型ダンチヒ系)
母父:キングカメハメハ(欧州型キングマンボ系)
★度数
・中山芝1800m(初)
・芝1800m(初)
・中山芝(1-0-0-1)
・騎手 川田将雅(2-0-1-1)
★レース評価
①21'未勝利戦【東京(1日目)/芝1800(D)/良(2.0)】
1着(-1.0)/相対指数 81(E)/絶対指数 97(E)
前傾型/PTロングスプリント戦(後3F:35.1)/仕掛地点(L3)/最速地点(L3/11.6)
上がり3F(34.6)/脚質:先行(5-5-4)
【LAP】1.45.2(34.7-35.4-35.1)(-1.2/稍ハイペース)
12.4-11.1-11.2-11.4-11.8-12.2-11.6-11.7-11.8
②20'新馬戦【中山(4日目)/芝1800(A)/良(8.0)】
2着(+0.1)/相対指数 66(E)/絶対指数 83(E)
後傾型/PTロングスプリント戦(後3F:35.4)/仕掛地点(L5)/最速地点(L2/11.4)
上がり3F(35.1)/脚質:先行(5-5-4-3)
【LAP】1.50.4(38.0-37.0-35.4)(+3.3/超スローペース)
12.9-11.9-13.2-12.8-12.1-12.1-12.1-11.4-11.9
★21'スプリングSについて
①の未勝利戦に関しては開幕週と高速馬場というファクターがある。そんな中かなりのパフォーマンスを出してきたなというレース。
無酸素運動寄りの【前傾型ロングスプリント戦】。後半L3戦ではあるのだが、ペースバランスが-1.4秒と流れたレースなのでそこからは徐々に消耗している。
このペースを先行策で上3Fを34.6とまとめているのはかなり優秀なんじゃないかな。基礎スピード面はかなりの武器になる。ただしこの基礎スピードが、今回は武器として役に立たない可能性が高いのは痛いかな。どちらかと言えば先行力の方が武器になってくる可能性がある。
②の新馬戦は有酸素運動寄りの【後傾型ロングスプリント戦】。後半L5戦で持続型に近い後傾型のレースと見て良いだろう。
有酸素運動寄りのレースだが、ランドオブリバティが新馬戦で見せたレースよりも、こちらのボーデンが見せたパフォーマンスの方を上位に置く。
週末の雨がどうもズレ込んで来ているので、降らない可能性が出てきた。ボーデンにとっては雨が降った方が良いタイプだと思う。有酸素運動寄りの競馬で良さを見せているからね。スプリングSは、良馬場の超スローペース戦だと無酸素運動寄りの競馬になってしまいがちだし、トップスピード面では不安材料の方が大きい。
というのも、過去2走がポテンシャル戦に近いレースだったということもあるのだが、やはり血統面でもポテンシャル戦の方が良いだろうと。
まず、ハービンジャー産駒ということがある。これは結構知っている人も多いと思うが、非主流馬場になると途端に良さが出る。これはハービンジャーが持っているDanzigの影響である。さらに言えばこのDanzigは3歳までの成長にかなり効果のある血統で、3歳戦のレースではかなり重要なファクターになる。ゆえに今回のレースでは注目の血である。
あとは母父が欧州型キングマンボ系のキングカメハメハであること。欧州型×欧州型なのでスタミナタイプの血統と推察して良いのではないだろうか。
重馬場になればポテンシャル戦濃厚レースになるだろうし、このメンツなら先行力もあるので前目の競馬も難しくないだろう。ポジショニングでも有酸素運動でも分があるとなると、有力馬の中では一番信頼がおけるんじゃないだろうか。
馬場依存にはなるが、雨が降ってのポテンシャル戦が想定されるなら本命や軸候補の一頭になってくる。逆に良馬場での超スローペース戦で後傾型のトップスピード戦が想定されるなら、ヴィクティファルスが本命候補でいるし、評価は下げたいところ。とは言っても未勝利戦で、高速型の無酸素運動寄りの走りを先行策で出来ているので、そこまで大きな不安はないんだけどもね。