![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38126037/rectangle_large_type_2_36787992250ac116f4a31601b854c8c6.jpg?width=1200)
HAPPY BIRTHDAY TO ME
今日はわたしの誕生日です。
年は取りたくないとは思うが、誕生日と言うものはいくつになっても嬉しいものです。
でも、水曜日って魔の曜日だなと思いました。
行きたいレストラン、お気に入りのケーキ屋さん、おしゃれなカフェなど、ことごとく水曜日が休みなのです!!
大分県だけかしら。
しかも、昨日火曜日が休日だったため、休日営業して、今日振り替え休日とかね。
仕方ないので、開いてるケーキ屋さんに行きました。
美味しいけど甘すぎるのが玉にキズ。
ケーキがすっごくアートなの。
カラフルでファンシーでキラキラで乙女ちっく。
ね。
目を引くでしょ。
このケーキ屋さんにカフェが併設されていて、ここのケーキを食べられます。
けど。
カフェで食べたい旨をケーキ屋さんの店員に言ったら、なんだか急に「私は知りません」的な冷たい態度に。
「カフェとは別経営なのであちらでお願いします」と。
感じ悪いなと思いつつ、カフェに入ると、誰もいない。
しばらくして出てきた男性店員は無表情。
まあいいかと思いつつ、ケーキ3つと飲み物を注文。
夫は飲み物いらなかったので、子どもと私の分2つ飲み物オーダーしたら、「あちらのケーキショップとは別経営なので、1人1つずつ飲み物の注文をお願いします」と。
出た!
また「別経営」!
この「別経営」システムにもやもやしながら、もう1つ飲み物を注文。
ピスタチオのケーキ、シャインマスカットのショートケーキ、マンゴーとパッションのケーキ。
う~ん。
わたしはいつも行く九重のケーキバイキングの方が優しい味で、どのケーキも美味しくて好き。
九重の方が店員さんも感じが良いし。
やっぱり、来年は遠くても九重まで行こう。
なんとなく、心の消化不良で、誕生日が終わったな。
それでは、またお会いしましょう。