![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31276391/rectangle_large_type_2_360a88d03f3c9f5d2de0553f6aa6b62f.png?width=1200)
会計ソフトはどれがいい?
個人サロンでも会計ソフトを使った方はいいですよねぇー。
だって確定申告がe-Taxでオンライン申請できるから!
しかも2020年から基礎控除額が10万円UP!しますから♪
でもねぇー。
何がいいか分からないんですよねぇー。 『弥生会計』『freee』『勘定奉行』どれがいいのか??
ちなみに私は『やよいの青色申告オンライン』を使っています。
理由はどっかのサイトに「会計士さんの多くが弥生を使っている」と書いてあったから!
確認してもらったり教えてもらったりするのに会計士さんが使ってるやつの方がいい!って安直な考え(笑) でも私のお願いしてる会計士さんは弥生使ってないっていうね。。。
インストールで使うものと、オンラインなら絶対オンライン! だって家でも店でも経理作業が出来るからっ!
ちなみに私、領収書とか通帳とか書類とか確定申告前に一気に泣きながら嫌々、入力してましたが毎日とは言わないですが月1回、月末とかに入力しましょう!
じゃないと、毎回 弥生を開いて入力するたびに「あれ?どうするんだっけ?」ってなります(笑)
たまにしか出てこない勘定科目も悩みます。。。
経理は1日にしてならず。なんちゃって。