見出し画像

{ 33: 黒い塔(3) }

{ 第1話 , 前回: 第32話 }

建物は、大通りに面していた。やはり、赤い目が闊歩かっぽするあの街の一端いったんだった。春樹のいる建てものと同じようなビルがずらりと並んでいて、食堂や雑貨屋、食料品店などがのきを連ねていた。

昼のかきいれ時も一段落したようで、いまは午後のおだやかなひとときだった。往来もまばらで、食堂の店主たちも店頭のテーブルで休憩きゅうけいしていた。

ロウの言う通り、たしかにここは街なのだろう。でも春樹の知っている街とは大きくちがった。

最初に気づいたのは、ここが目抜めぬどおりで街の中心であるにもかかわらず、車が一台もないということだった。代わりに、団子を焼く屋台や、ゴザの上に日用雑貨を並べる露天商ろてんしょうたちが、道端みちばたで店をかまえていた。

次に気づいたのは、陽がいっさい差さないことだ。くもっているわけじゃない。そもそも空が見えないのだ。

理由はすぐにわかった。いや、今になってやっと気づくことができた、というべきか……ここは建物の中なのだ。春樹の立っているこの街は、建物の中にあるのだ。

「し、信じられない……」

今見ているものが、真実なのか確かめなければならなかった。だから春樹は、できるだけ目をせ、赤い目の視線にえながら往来を横切った。

通りをればロウの暮らす雑居ビルの向かい側につくわけだけど、そちらに建物はなかった。眼の前に広がるのは、奈落ならくの穴とでも呼ぶべき大空間だった。

「こ……ここは、回廊かいろうなのか?」
 右に左に、上に下に、首の関節をあらんかぎり回しながら、春樹は周囲を見渡みわたした。

たしかに回廊かいろうにはちがいない。けとなっている回廊かいろうだ。中央に正方形の大穴があり、そのえんに沿って真四角の廊下ろうかが設置されている。ただし、この建物の回廊かいろうは、フットボールのコートよりはるかに広大だった。それどころか、手すりから体を乗り出しても、穴の底が見えなかった。顔を上げても、延々と建物が続くばかりで、空も天井てんじょうもない。春樹の立っている街の通りは、この大回廊かいろう一端いったんであり、残りの三方の廊下ろうかでもここと同じような街並みを見ることができた。

度肝どぎもかれるとは、まさにこのことだった。カンパニーだってけのちょう高層ビルで、初めて訪れたときはとびきりおどろいたものだけど、ここはケタちがいだ。火葬かそうして牢獄ろうごくをさまよっていたとき、そこはやけに大きな建物だと思ってはいたけれど、「やけに」どころじゃない。とんでもなく大きな建物のただ中に春樹はいたのだ。そして、いまだその建てものから出られていない。牢獄ろうごくも、この街も、巨大きょだい建造物のほんの一部でしかないのだ。

けは深く、地上に降りるまでどれくらい歩かなければならないのか見当もつかなかった。病み上がりなことも相まって、頭がクラクラする。

「あまり乗り出すなよ。回廊かいろうの手すりは頑丈がんじょうだけど、くずれることもたまにはあるからな。上からゴミだって落ちてくる」

ロウが春樹に追いついて言った。

「上にも街があるのか?」

「おうよ。ついでに言うと、下にもな」

ロウの言う通りだった。ここからはるか頭上に、そしてはるか足下にも、別の街のかげが見えた。これらの街は、いま春樹たちのいる「二十二階の街」がそうであるように、電灯の光で照らされていた。どちらも遠くて、住民の姿は見えなかった。

「ここが二十二階だって? 百階と言われたって納得できないぞ。だって地面が見えないじゃないか?」

「そう言われてもなぁ……あ! あれを見てみろ」

ロウが、ななめ上方を指でさして言った。けの大穴をはさみ、春樹たちがいる場所とちょうど反対の上側に建物が見えた。

建物の中に建物があると言うものみょうな話だが、断崖絶壁だんがいぜっぺきのようなこのけのさなかに建物があるのだ。まわりの雑居ビルとおもむきの異なる古めかしい建物だった。その建物の窓には、すべからく鉄格子がはめてある。鉄格子……つまり、あれは牢獄ろうごくの窓ということだ。

「春樹がつかまっていたのはあそこじゃないか?」
 ロウは言った。
「二十三階、『牢獄ろうごくの森』だ。とう侵入しんにゅうした人間をらえておくための施設しせつで、処刑しょけい場と墓場もねているらしい。おれは、ここより上に行ったことがないからくわしいことはわからないけど……うん、あんな場所からここまでよく無事にげてこられたな!」

「なんて大きさだ」
 春樹は、けを見上げ、あんぐりと口を開けた。

二十二階と二十三階の間だけでも、ちょっと信じられないほどの高低差だった。ひとつ上のフロアに行くのさえ、かなりの遠出のようだ。目的地が見えているにもかかわらず、どうやってあそこまでたどり着けばいいのか、春樹には見当もつかない。

「デタラメもいいところだ。いったいなんなんだここは……」

「ここは中央回廊かいろうだ。おれたちはとうのど真ん中にいるのさ」

「と、とう……まさかほんとうに?」

「そのまさかさ」

何がそんなにおかしいのか春樹にはまったく理解できないが、ロウはさも楽しげだった。

「花の都、大東京に鎮座ちんざしますあの『黒いとう』だ。我らがシュオの世界へようこそ。人間だって大歓迎かんげいだ」

黒いとうと聞いて春樹は心底身震みぶるいした。だって黒いとうと言えば、バケモノが住むとも、テロリストが住むとも言われているあのとうのことじゃないか。

「東京のどこからでも見られる巨大きょだい建造物……黒いとうには、決して近づいてはダメだ……」

春樹は子どものころからそう言われてきたし、それはどこの家庭でも同じだった。とうに近づけば、バケモノに誘拐ゆうかいされて食べられてしまうのだ、と親は子どもをおどす。それは、しつけとして当たり前のことだった。春樹は、毎日のようにとうを見上げて暮らしていたけれど、決して近づいたことはなかった。これからも決して訪れる機会はないと思っていた。なのに、よりにもよってその黒いとうぼくとらわれている? 

春樹は頭をかかえた。赤い目の住民たちとロウが人食いのバケモノかどうかはこの際どうでもいい。さきほどの煮込にこみ料理はなんの肉だったかなんてくつもりもない。バケモノが子どもを食べちゃうだなんて話を無条件でしんむほど、ぼくはもう子どもじゃないのだ。

そんなことよりも、全員が全員、真っ赤な目をしていることのほうが春樹には問題だった。しかも、その中で戦士と名乗る動物面のヤツらは、ぼく誘拐ゆうかいし、焼き殺そうとした。ようやく理解できた春樹の境遇きょうぐうは、ひとことで言ってしまえば、次の通りである。

このとうにいる何百、何千ともつかない住民の視線をけながら、今にでもぼくを追ってくるかもしれない動物面どもの追跡ついせきのがれ、奈落ならくの底にもぐるつもりで二十二階分もの長い長い階段を下りて、地上まで到達とうたつしなければならない。

さもなくば、ぼくは永久に家に帰れないだろう。果たしてこのとうから無事に脱出だっしゅつできるのか? ぼくつかまっていた理由がもしもロウにばれたら……ぼくの血が、一滴いってきでも入れば体が燃え上がる劇毒だとバレたら……ロウは、ぼくをあの動物面たちに売るのだろうか? 

売るにちがいない。こいつだって、ヤツらの仲間なんだ……

「おい、どうした? 顔がまっさおだぞ?」
 ロウがぼくかたに手をおいた。

ほんの一瞬いっしゅんのことだけど、ロウの手が燃え上がったように見えた。それが恐怖きょうふから見たまぼろしにすぎないことにすら、春樹は気づけなかった。

「さわるな!」
 ぼくは、ロウの手をはらけて言った。

ぼくはバカなのか? こんな大通りに飛び出して、たくさんの赤い目の前に姿をさらけだして……ここでは、ぼくこそが異邦人ほうじんなんだぞ。黒い目をしたよそ者なんだ。はやくかくれなくちゃ。でもいったいどこに? 

春樹はまた走り出した。呆然ぼうぜんとするロウをその場に残して。ロウの住居に向かって、まっすぐ引き返した。


いいなと思ったら応援しよう!