見出し画像

【2/18(火)-24(月祝)開催】ネコだらけマルシェ

2月はニャーの月。
猫好きにとってはバレンタインより猫の日(2月22日)の方が比重が大きいかもしれません^^
近年はさまざまな所でネコをテーマにしたイベントも賑わっている来月は私のアトリエでもネコモチーフだらけのマルシェを開催したいと思います。
私が学生時代から長年ライフワークとしてきた猫をテーマにした写真集もぜひお手に取ってご覧頂きたいです。


◎グッズ紹介

『街猫の肖像』は私が写真学生だった2000年頃から約10年間モノクロフィルムで撮り続けた都会の片隅で出会った猫たちのポートレートです。
当時はまだ今のように保護猫活動も浸透しておらず、「地域猫」という言葉が使われ始めたぐらいの頃で、この写真集に登場する猫たちは一匹としてさくら猫(避妊去勢手術済の証に耳をカットされた猫)が居ないのも時間の経過を感じさせます。

『20110701_20210701』は2011年3月11日に起こった東日本大震災の年、AERAの取材で「猫の島」と呼ばれる宮城県田代島を訪れたのをきっかけに、断続的ではありますが島の復興していく姿と変わらずそこに居る猫たちを記録した一冊です。

他にも我が家の猫たちがひょっこり登場する『ハレとケ』『1/ f のゆらぎ』などもラインナップとして取り揃えています。
これらの写真集はオンラインショップでもご購入頂けますので遠方の方などはこちらをご覧頂ください。

昨年末開催したクリスマスマルシェでお目見えした飾ってもかわいいチョコレート缶や、私の写真で作ったオリジナルパッケージの高橋紅茶店さんの紅茶など、美味しいものもご用意しています。

思わずジャケ(パケ)買いしてしまったチョコレート缶
写真集『街猫の肖像』から

他にも私も大好きなまんまるお目目がかわいい黒猫の写真集やほっこりしたイラストに添えられた猫好きな著者だからこその視点で詠まれた短歌集や、ネコモチーフの雑貨も新たにあれこれ仕入れる予定です。

◎売り上げの一部を寄付へ

今回のマルシェの売り上げの10%を今年4月に開催予定の犬猫の保護活動団体応援チャリティー写真展『イヌネコLovers』の寄付額と合わせて昨年に続き、認定NPO法人 日本レスキュー協会の能登半島地震災害救助犬派遣・ペット支援のために寄付したいと考えています。

◎参加者募集

『ネコだらけマルシェ』では参加者さんを募集しています。
ご応募頂ける内容は
・ご自身で撮られた猫をテーマとしたZINEや写真集、ポストカードなど
・ご自身で制作された猫モチーフの雑貨


参加費は無料ですが、売り上げの30%を手数料として頂戴し、その中から10%を上記寄付に加えさせて頂きます。

【搬入・搬出について】
直接搬入される方は2/13(木)12-16時の間に祖師ヶ谷大蔵のアトリエまでお越しください。
郵送での搬入をご希望の場合は2/13(木)14-16時・時間帯指定でお送りください。飾り付けはこちらで行い、販売商品の陳列場所の選択はお任せ頂きます。
搬出は最終日24日(月祝)17時から行いますので当日商品をお持ち帰りの方は17時までにアトリエにお越しください。
郵送での返却をご希望の場合は着払い伝票をご用意ください。

【売り上げのお支払い方法】
会期最終日に現地精算 or 後日振り込み(三菱UFJ銀行以外の場合、振り込み手数料はご負担頂きます)
現地精算の場合は集計に多少お時間を頂戴します。

【お申し込み方法】
【info@kanamorireina.com】まで件名を「ネコだらけマルシェ参加申し込み」とし、以下項目を明記の上メールにてお申し込みください。
①氏名(グループの方は全員のお名前/作家名がある方はそちらもお書きください)
②電話番号
③メールアドレス(PCメール推奨)
④搬入出方法(直接or郵送)と売上金のお支払い方法(現地精算or振込)


お申し込み後3日以内に折り返し多少長めのご連絡事項を返信させて頂きますのでPC用メールアドレスをお持ちの方はそちらからお申し込み頂けますと幸いです。
3日経っても返信がない場合は迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。もしそちらにも届いていない場合はお手数ですが、InstagramのDMからご連絡をお願いいたします。

【申し込み締切】2/7(金)

『ネコだらけマルシェ』

2/18(火)-24(月祝) 12:00-18:00(最終日17時まで)
Maison PHOTOGRAPHICA
東京都世田谷区祖師谷3-32-12 1F

いいなと思ったら応援しよう!