![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82241532/rectangle_large_type_2_da55da56d658d4bce4b3ffbba5c1c4ee.png?width=1200)
フルーツの絵柄が
フェルトで刺繍してあるサイコロを
いただきました🍍
![](https://assets.st-note.com/img/1657238848925-HeEfBqet3B.jpg?width=1200)
そのサイコロを投げて一緒に遊んでました
3つのりんごだね
2つのパイナップルだね
などと、言ってても自分が飽きてきました
そこで、アメリカの子供向け人気YouTuber
「ブリッピー」の真似をしながら
→ https://youtu.be/4MelhU9Q2xA
「イェース スリーアポーズ🍎🍎🍎」
などと、テンション振り切って返事してたら
娘もどんどんテンションあがって
楽しく真似して遊んでました
「ワットイズディス?」
「アポー!パイナポー!オーレンジ!」
「ワーン、、、ツー、スリー?」
何度も何度も
投げては適当に答えてくうちに
ゲラゲラ笑いながらも🤣
だんだん、わかってきてるようで
こっちも楽しくなってきました
とにかく
楽しんで、数やりつづけることも
大事なんだなぁと感じました