ナースの働き方?
こんにちは!
わたしの働いている職場では、中途採用の多い職場です。
中には転職を繰り返している方も多いです。
私自身は一回しか転職をしていないのですが、転職しようかなと考えたこともありました。
しかし、転職しても、例えばパートだと同じ時給で働くことに変わりはないので、
今と同じと考えてしまいます。
最近思うのは、私は周りの環境に影響されるっていうこと。
もっと自分の仕事の向上を目指している人の中に、入ることが大事なんじゃないかなということ。
もちろん、みなさん、ナースとして向上心は持っているのですが、それ以外のナースの働き方については考えていないと思う。私もちょっと前までそうでした。
まずは、環境を変えることから始めようかな。
環境って自分から動かないと変えられないですね。
とりあえず、時給の仕事でない仕事ができるようにならないと。
今は、ナースの仕事環境は同じですが、
それとは別に簡単にできる、スマホで動画編集やブログなどをやってみています。
アメブロは前からやっていたのですが、アフィリエイトはなかなか難しいんですよね。なぜ、芸能人の何にも中身がない(すみません)ブログが読まれているのか謎?でもアメブロではそういうことが求められているのかな〜??よくSNS的な要素が求められているって聞くけど。
普通のブログも初めてみようかな。色々なパターンをやってみないとわからないですよね。
一つ思うのは、何かに成功した方が、その体験をブログにしていると読まれるんだなということ。
SNSで成功してそれと連動させているものでした。
私は何者でもないんですよ。
成功もしていない。
資産もない。
ただ結婚して出産したあともナースを続けていただけなんですよね。
何か抽出できるものあるのか、、
頑張ります。