![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84624438/rectangle_large_type_2_b30009c8f7c2e68a36522730c71bb1f5.jpeg?width=1200)
夢のマイ牛舎ができました!
本当に、長い道のりでした。
「沖永良部島で農業をしよう」と決意してから8年。
都会でしか暮らしたことの無い僕が、しかも農業に触れたことも無かった僕がそんな事を言い出したもんだから、周りからムリだムリだと言われていました。
しかし正しい覚悟と正しい努力、そして周りの方の支えにより自分の牛舎を建てるまでになりました(お引越しはまだ先になりますので悪しからず)。
これまでの人生諦めた夢だってありました。
でもそんな経験は決して無駄では無く、本当の夢に出会った時に、それを叶える力を得る為の挫折だったんだと思います。
自分の子供や若者に対して「ムリだムリだ」と言う人が居ますが、それって何にも意味無いと思うんです。
とりあえず本気になれる事が見つかったら本気でぶつかれるように背中を押してあげたい。
間違った努力をしても成功には近づけないと思っていて、間違いに気付くには失敗しないといけないと思うんです。
失敗した時はそりゃあ辛いですよ。
でも挫折した時に「今までの努力は無駄じゃない」と寄り添える大人が必要なのだと思います。
僕はみんなの夢を応援します!
しかし島暮らしに慣れるまでや就農するまでも色々と困難があったんですが、牛舎を建てるまでには本当に多くの困難を乗り越える必要があり、困難はまだまだ続いています。
僕から農家の子供たちに伝えたいことがあります。
土地や機械や知識を持った親がいる環境はめちゃくちゃ恵まれてるから、是非農家になる事を選択肢に入れてみてね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![要 秀人/えらぶ移住牛飼いチャンネル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75123731/profile_a1786402b29e53f32405e08f5c166c14.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)