![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95343394/rectangle_large_type_2_ab2d19a6ae3083ae86b442385e8aa2ed.jpeg?width=1200)
【3-0110】潔く宣伝
【このnoteを開いてくださった貴方へ】
こんばんは、要小飴と申します。
関西にある遊気舎という劇団の末席に身を置き、演劇に勤しんでいる者です。平日昼間は保育園の先生をしています。
このnoteは、そんな私が日々の所感を記録しながら、自分の思考を再確認したり、自分なりの表現を探したりする、そんなものにしたいと思っています。
↑とまあ、こう申しておりますが、今日は潔く宣伝です。
明日、1月11日(水)19:30開演の、突劇金魚プロデュース 朗読Bar 金魚の夢に出演します。(改めて、今更ながら、金魚の夢という名前の素敵さを感じる)
これまでの私の朗読Barについてのお知らせや独り言
☆★☆★☆
↑これは、私が客席で感じたことの話。
場所は、中崎町のcommon cafeです。
他の出演者の方々は、
![](https://assets.st-note.com/img/1673349172760-FbNyY4Kfs9.jpg?width=1200)
こんな顔ぶれになっています。
私の取り扱いチケットはこちら↓
この予約フォームは、開演一時間前まで入力可能です。明日、直前にやっぱり行ける!となった場合もどうぞご予約ください。
私は、能『黒塚/安達ヶ原』の筋書きをベースに、福島に伝わる鬼婆伝説を交えたお話を読みます。鬼になった人の悲しみを見つめる朗読になればと思います。
以上、めちゃくちゃ短いですが、宣伝でした。
今は文章を考えるよりも、稽古をしたい気持ちです。
あ、朗読Barは終演後に会場全体での交流会(参加自由)があります。久しぶりに直接お会いしてお話し出来る機会です。
皆様にお会い出来ますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![要 小飴](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154186000/profile_35e9e698691eb68dfa66b917204cd496.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)