
Photo by
yumenotamago
心地よくあたたかい
おうちでタッチケアぐるーみんは、東京在住のはーにゃさんが考案したメソッド。
障がい者、そして障がいに関わる家族が心身共に健康、健全な生活がおくることを願って考えられています。
障がいは当時者、関わらないと分からないことが多い。
わが家には自閉症の息子がいますが、自閉症以外の障がいは分からないことはあります。
思考は生活、家族のことをいつも優先し、自分の心地よさ楽しさは後回しだから交感神経系優位。
いつの間にか肩こりも慢性化になり自分がガチガチになっていることも気づかない。
気づいたときから見える景色が変わってきた。
頑張るのが正義みたいな所があったけど
それっていつまでもゴールがないと感じています。
永遠にゴールがない頑張るを続けているなら
ゴール設定がおすすめ!
軽やかに軽く、あたたかいの気持ちに近づいていく
自分の体に聞いてあげてね。
反対の言葉がでてきたり、声が聞こえなかったらよく頑張っているねと自分ご褒美を
ホッとした感覚は癒しになり幸せ気分を味わう。
幸せの徳を積み重ねていきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
