![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160870954/rectangle_large_type_2_476ea2bbd6f921067527b51560c815de.jpeg?width=1200)
【レポ】CHiRAL Fun Club【2015年】
CHiRAL Fun Club
期間:2015年4月1日(水)~2016年3月31日(木)
対象作品:咎狗の血、Lamento -BEYOND THE VOID-、sweetpool、DRAMAticalMurder
活動内容
1年限定のファンクラブでは様々な特典やイベントがありました。
覚えている範囲で内容を記載していこうと思います。
言われて気付きましたが、略すとCFCなんですよね。(咎狗ネタ)
会報「CHiRAL Fun Club NEWS LETTER」
1年間に3回届きました。
2回目の会報は2枚に分かれていたので計4枚あります。
不定期配信ですが、だいたいイベントの後。
イベントのレポートと描き下ろしのイラストが載っていました。
1回目は東京と大阪のイベントのレポートでした。
裏面はファンクラブのキービジュアルポスターが全面に印刷されていました。
表面に掲載されていた大阪のディナーショーは色紙が豪華です。生で見てみたかった!w
![](https://assets.st-note.com/img/1730905995-oqfZJwrHigzLe4P6aXcx7FhI.png?width=1200)
2回目の会報はキラルフェスのレポートでした。
会報を読み返して思ったのですがフェスの展示スペースほんと広かったな・・・と。15年の歴史一覧表や過去グッズの展示、各作品のスチル展示やキャラクターパネル展示、平凡スタジオ、各作品のラフ画や未収録画パネル・生原画の展示、ボン葉の展示など。
![](https://assets.st-note.com/img/1731680940-oNHI8lXphiAzsyPnG3dqFavt.jpg)
ライブはいとうかなこさんの曲が多くて大変そうでした。
咎狗からドラマダまで全参加ですからね・・・!
スロダメにいとうかなこさんがいないのは残念でしたが、ライブのことを思うと逆によかったなと思ってしまいます。
他アーティストの方々も休憩もそこそこにすぐに駆り出されるのでめっちゃ汗かいてましたね!笑
たしかアンコール後の小トークもその話題でした。
本当にキラルの民のためにありがとうございます。
3回目の会報は秋葉原のイベントについてのレポートでした。
裏にはデザイナーさん達の描き下ろしイラストが印刷されており、とっっっても豪華でした!
他にも「キラルゆるコマ劇場。」という4コマまんがが全号掲載してありました。
山田外郎さんの描き下ろし漫画です。全3回。
多分ないと思いますが、もしかしたら再録あるかもなので書き起こしで失礼します。
↓
①アキラが暑いな~とうちわで扇いでいるところに蒼葉が通りかかります。
風鈴でもつければ更に涼しくなるよ~と提案。
風鈴をつけるとそこにコノエがやってきて風鈴をもぎ取ります。
コノエはすぐ我に返り停止、他2名は茫然。様子を見に来た蓉司は「?」。
②ナイトウくんと蒼葉がヘッドフォンで音楽を聴いています。
気になったコノエは蒼葉からヘッドフォンを略奪。
そこにやってきた蓉司が蒼葉と談笑。その間にコノエはナイトウくんのヘッドフォンに目を付ける。
バッと外そうとするがヘッドフォンは取れず。
そしてコノエと共に蒼葉・アキラと3名の腕力でも外れなかった・・・。ドン引きする蓉司。
③蒼葉はお腹が空きおにぎりが食べたくなる。
そこへアキラがやってきて「アムライス味」と言ってソリドを渡す。蒼葉は「ソリド?オムライス味?」と困惑しながらも喜んで受け取る。
さらに蓉司がやってきて姉さんの唐辛子入りマフィンを渡す。蒼葉は「口から火が出るくらい辛いんだろうな・・・」と思いながらも受け取る。
さらにさらにコノエがやってきて焼いた魔物の肉を渡す。蒼葉が受け取ろうとするが手が震え、顔が真っ青に。
現時点でアーカイブ本にも載っていなかったはず・・・。
ファンクラブ入れなかった人のために、20周年のタイミングで展示とかして貰えるといいんじゃないかと。
私は限定とはいいつつ先行くらいの気持ちで楽しんでいるので基本てきに再録は推奨派です。
めっちゃ可愛いから見て欲しい・・・!
オリジナルドッグタグ型会員証
周りの方の反応を見た限り申込者は2000〜2500名と予想されます。
「CHiRAL Fun Club」「会員番号」「申込時の名前」が刻印されていました。
申込時の名前は自身のフルネームではなくHNを付けている方もいらっしゃいましたね。
“山田外朗”描き下ろし入会特典
入会時に会員証と一緒にクリアファイルが届きました。
“ゆーぽん”描き下ろしバースデーカード
誕生日になるとバースデーカードが届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730716954-gtz5UfiFhAaq7WQRPNIoYKOZ.jpg?width=1200)
会員限定アイテムの購入権
キラルフェスで限定カラーのグッズやピンズが販売されました。
そのほかコンビニ申込限定の描き下ろしポスター4種の販売がありました。
会員限定ライブイベント
小規模ライブはすべてパセラにておこなわれました。
「CHiRAL Fun Club Special Show」銀座
「CHiRAL Fun Club Special Dinner Show」大阪天王寺
「CHiRAL LIVE 2016 FC members only」秋葉原
イベント先行エントリー権↓
「Nitro+CHiRAL Fes. Thanks for 10th Anniversary」大宮
「THE CHiRAL NIGHT 10th ANNIVERSARY」舞浜
キラルのライブは基本的に平和ですよね。
その時の状況(箱の大きさや人の多さ)にもよりますがアーティストの方々が隙間時間を使って新曲のCDや自身のグッズを販売しています。
購入の際は多めに時間をとってくれるので握手しながら感想を伝えたり、キラルグッズにサインしてくれたりファンサが凄かったです・・・!
なんというか、キラルのイベントの居心地の良さは本当に凄い。
秋葉原では抽選プレゼントがあり、抽選番号の掲示に描き下ろしのイラストがっっっ!2点も!!!
これも抽プレで貰えたのか、スタッフさんがお持ち帰りされたのか・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1731675408-I2FrmTazNehsGwcUpMWPAB70.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731682188-dpmtTQB8nAiZECPcryVH0GUX.png?width=1200)
キラルフェスでは御忍びで来た声優さんやキラルスタッフさん、他企業のスタッフさんからのメッセージが休憩所にある交流ノートに記載されていました。
特に外郎さんは今回のフェスで大量に描き下ろしを描いてくださり、本当に神対応すぎます。ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1731677534-nplLH1M6fxh9vVgr4ZayzQ0d.png?width=1200)
他ページの写真撮ってあるよって方はご連絡ください。
よろしければこのページに追加させていただきたいです。
この時のポンコツな私はページを見張っておりませんでした。
蛇足
入会が開始した当初、運営が思っていたよりも申込者が多かったのか特典の発送に時間がかかっていました。
またメールが届かないという問い合わせもあったようです。
システムの都合により特定のドメインが受信拒否になってしまうなど。
どちらも公式に問い合わせれば、きちんと返事をもらえました。
問合せ先のドメインがパセラだったので、ライブイベントがパセラで多かったのも納得です。
20周年もファンクラブがありますように!
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。