ゴッホとテオのお墓のある Auvers sur Oise に義両親のお墓があるので良く行きます。2人が亡くなってまだ1年なので、今年はお花を絶やすことなく、今日もパンジーの鉢植えの水やりと、メーデーなので鈴蘭を届けに来ました。この道はゴッホの「カラスのいる麦畑」の道です。今は麦の苗が大きくなり始めているところですが、去年の夏は一面とうもろこし畑でした。ゴッホの絶筆となったこの絵は重々しく夏の青空の上に暗黒が降り注いでいますが、私はいつ来てもいい気を感じます。空が高く、雲が遠く遠くまで思いが届く印象を受けます。エドも元気に走っていました。最近お墓の塀が綺麗に修復されて、新しいゴッホのお墓の案内も出来ました。駅からはまあまあ結構歩きますが、途中にはゴッホの絵の題材になった教会もありますし、パリから日帰りにはいい距離なのでぜひ皆さん来てくださいね。義両親のお庭からお花をいただいてきました。鈴蘭、ボタンとあやめとライラックです。