![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138041227/rectangle_large_type_2_7bddcd8a25a5c89d7bd1bb418addb949.jpeg?width=1200)
「ルイス・スミス」の押しぬいを作ってみた
スミスのぬいぐるみが出ないっ?!
「勇気爆発バーンブレイバーン」にどはまりしていて、いつも以上に財布のひもが緩んでしまい、Tシャツやらバックらや人生初のアクスタやらを買っています、Kanaです。
ぬいぐるみが好きなので「スミスのぬいぐるみが出たら絶対に買う!」気でいたのですが、ラインナップにない。。。
※トレーディングのミニキャラでは出るけどブレバンくんとイサミと同じ感じのが欲しいんだよ。ミニとは違うのだよミニとは。
なければ作ればいいじゃない
ションボリしてたら、なんとコラボカフェでまだ発売してないはずのブレバンくんのぬいぐるみを持つ人が。
そうか、「なければ作ればいい」のか!
というわけで、4/14(日)の昼頃に材料を購入し、一週間少しずつ進めた成果がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1713697860807-dYSTFK1AFQ.jpg?width=1200)
コラボカフェの最終日に間に合わせるため、ぬいぐるみ本体と目・口・まゆは既製品を購入。
メインの髪型は既製の型紙を改造、追加の前髪は合うものがなかったのでデフォルメのイラスト見ながら型紙を自力で作成。
ズボンと靴は既製の型紙をそのまま使用。
Tシャツは既製の型紙をベースに、ステンシルの要領で「トリコロール」の文字を入れ、首回り・そで周りはフィーリングと力業で加工。
入れたトリコロールの文字に納得いかず、複数回やり直した後に型を作り直したり。
ぬいぐるみの服だと小さくて人の服と同じようにバイアステープで包むと厚すぎてぬえなくなったり、ミシンでほつれ止めするとすごいグチャッとした感じになって別の布でやり直したりと、めちゃくちゃ時間がかかりました。
推しぬいの製作時間の半分くらいをTシャツが占めましたが、
いい感じに仕上がったので満足です。
アロハも作るかも
気分次第ではありますが、
次は来月のMEDICOS SHOP渋谷のPOP UP SHOに向けてアロハ作る!
かもしれません。