Salesforceのバウチャーが使えないときの対処法
●なぜ使えないのか
SalesforceのイベントやQuest(いわゆる懸賞)でもらったバウチャーが使えなかったことはありませんか?
「せっかくもらったんだしチャレンジしてみよう」と勇気を振り絞り、どれがいいかなーと資格一覧とにらめっこして試験を選び、自分のスケジュールと相談しつつ会場・日時を指定し、いざ決済画面でバウチャーを適用したら、
「プロモーション コードが無効です。」
期限内のはずなのに、何度「適用」してもエラーになってしまう。。。
なぜこんなことが起きるのでしょうか?
それは、「Salesforceの資格管理・受験のシステムは日本語と英語で別のものが使われている」からです。
Questで発行されるバウチャーは高確率で英語のシステム用です。
昨年(2023年)はQuestに複数当選してバウチャーを3つ受け取ることができましたが、2つが英語のシステム用で適用時にエラーなりました。
●対処法
対処法は、
「Salesforceに問い合わせを行い、日本語のシステムで利用できるバウチャーを発行してもらう」
です。
●手順
1.Trailheadにログインします。
2.Trailheadの「ヘルプ」タブを選択し 、表示される一覧から「Trailhead ヘルプ」を選択します。
3.「ケースの送信」を選択します。
4.「Salesforce 認定資格」を選択します。
5.ステップ2:トピックで「試験の登録」、ステップ3:理由で「バウチャーコードの質問」を選択し、「チケットの登録」を選択します。
6.ケースの送信のフォームで必要な情報を設定します。
Questでもらったバウチャーの場合は、
バウチャー/クーポンコードに持っている「バウチャーの番号」、
状況と詳細をできるだけ具体的に説明してくださいに「Quest名」と状況を記載しましょう。
なお、記載は日本語で問題ありません。
7.「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「Trailheadに送信」を選択します。
問い合わせが作成され、数日ほどでトレイルヘッドアカデミーから返信がありますので、必要に応じてやり取りを行います。
Questでもらったバウチャーの場合、「Questの当選メールのキャプチャ」を要求されことがあります。
問い合わせ作成後に「Questの当選メールのキャプチャ」を画像添付しておくとやり取りが省略できます。
●注意点
発行してもらえる日本語システム用のバウチャーの「割引率や有効期限などの条件は元のバウチャーと同等」となります。
トレイルヘッドアカデミーからの最初の返信にも数日かかるため、
有効期限が間近の場合注意が必要です。
バウチャーをもらったら、すぐに受験する予定がなくてもいつも使ってるシステムで利用できるのか確認しておくと慌てなくて済むのでおすすめです。