![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150860295/rectangle_large_type_2_64b2be210ab3a366163f4d4b48036425.jpeg?width=1200)
順番が違う
おはようございます。
お盆は、
一般的に13日から16日と言われますが、地域や各家庭によってある程度の差はあるものです。
うちは、13日の夜に迎え火を焚き15日にご先祖様のお弁当を作って送り火を焚きます。昨日のうちに我が家のお盆は終わり、今日から日常に戻りました。
さて。
わたしの仕事といえば
神様や高次元からの言葉をそのままその人だけに伝え、人生改革をサポートすることです。
もちろんその中には「祈る」ということもあります。
ただ「人の為に」ばかりにフォーカスすると大きな落とし穴にハマります。
個人的なことのためにその「霊的な力」を使うのではなく「世界の為に」「地球の為に」「宇宙の為に」使うのが本筋なのだ。
うん。
すごいわかります。
すごいわかるんだけどこれって順番が違うのわかりますか?
「自分の経験があり、それにより自分の望む世界を創るために」霊能者である
ということは、私はすごい納得できるんです。
SPY×Familyのロイド・フォージャーが、「子供の泣かない世界がつくりたくてスパイになったんだ!」という台詞。
手段がスパイで
動機は子供のころ無力で泣くことしかできなかった自分が辛かったから
「子供の泣かない世界」を創る。になったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723770099270-jgkmCCBzRP.jpg?width=1200)
自分の身近なところからしか
何事も変えられないし
その波動も届きにくい。
今、自分が「人の為に」世界を変えると思うのであれば
まずはどの「世界」なのかを確認したほうが佳いかと感じます。
人の為と書いて
「偽(ニセ)」という。