見出し画像

【社会教育課程】授業紹介「社会教育実習I・II」

「社会教育主事・社会教育士」の資格取得を目指して学ぶ学生にむけて、社会教育課程で開講している「社会教育実習I・II」の授業をご紹介します。
 
【授業概要】
・授業名:社会教育実習I(前期)・社会教育実習II(後期)
・開講日時:水曜日 1時限目(9:00~10:40)
・担当教員:横浜キャンパス 齊藤 ゆか(神奈川大学人間科学部教授)
      みなとみらいキャンパス 瀬沼 頼子(非常勤講師)

■前期:社会教育実習I(4月~7月)
学外の社会教育施設や生涯学習施設において社会経験を積める実習授業です。学生は自らの興味・関心に基づいたり、将来の進路を見据えた上で実習先を決めていきます。2024年度は、行政、青少年教育機関、NPO法人など5都県23の団体・施設において、計28名の学生*が8月~9月の夏季休業期間を中心にひとり40時間以上の実習に取り組みました。
 
*参加学生:3年生27名(横浜キャンパス19名・みなとみらいキャンパス9
      名)・大学院生1名
 

【社会教育実習の受入団体・施設一覧:23ヶ所】
(新潟県)
 ・新潟市生涯学習センター クロスパル新潟
(東京都)
 ・町田市地域活動サポートオフィス 
 ・野外教育事業所ワンパク大学
 ・公益財団法人ハーモニィセンター
(神奈川県)
 ・神奈川県立青少年センター
 ・神奈川県立地球市民かながわプラザ あーすぷらざ
 ・横浜市教育委員会
 ・横浜市神奈川スポーツセンター
 ・神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちぇ
 ・ほどがや市民活動センター アワーズ
 ・川崎市ふれあい館
 ・認定NPO法人フリースペースたまりば フリースペースえん 
 ・大和市生涯学習センター シリウス
 ・相模原市立市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはら
 ・平塚市教育委員会
 ・横須賀市教育委員会
(千葉県)
 ・千葉県佐倉市教育委員会 教育部 社会教育課
(静岡県)
 ・静岡市市民局生涯学習推進課
 ・藤枝市教育委員会
 ・湯河原町教育委員会
 ・函南町教育委員会
 ・長泉町役場生涯学習課
 ・国立中央青少年交流の家


実習先:ユニコムプラザさがみはら(神奈川県相模原市)
実習先:町田市地域活動サポートオフィス(東京都町田市)
実習先:公益財団法人ハーモニティセンター 麻溝公園ふれあい動物広場(神奈川県相模原市)

この場をお借りして、本学学生を受入れてご指導をいただきました皆様には改めて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

■後期:社会教育実習II(9月~2025年1月)
社会教育実習先での学びを個人や学生同士、教員と共に振り返り、プレゼンテーションを行ったり、レポート、報告書を仕上げていきます。

横浜キャンパス「社会教育実習II」授業風景

初回(9月25日)、横浜キャンパスの授業では、各自が実習の体験で「意外だったこと」をテーマに1分間のプレゼンを行いました。その上で、「(みなさんの)実習にタイトルをつけるとしたら?」というテーマが指導教員から与えられ、次のようなタイトルが学生達から挙がってきました!

★「社会教育実習」にタイトルをつけるとしたら?★
行動すること / みんなが一つにつながっている / 子どもから学ぶ / あだ名文化 / 言語化・可視化されたことによる気付き / 想像以上!/  積極的な地域 / 「困っている子は困った子ではない / 自由すぎ / 知らないことはもったいない / 共同生活での成長 / 生涯学習講座がたくさんある / 町のイベント、施設を陰から支える / 子どもと楽しむ / もの知りな子どもたち / 子ども・大人というくくりは関係ない / 良い人いっぱい函南町

次週より、学生による実習報告プレゼンテーションがスタートします。
引き続き、社会教育実習での学生の学びと成長をレポートしていきます!

文責:社会教育課程 地域コーディネーター


いいなと思ったら応援しよう!