
【バンライフ】ファミリーワゴンのリメイク
こんにちは!
今回は、先日購入したシルバニアファミリー「みんなでドライブ ファミリーワゴン」を
バンライフ仕様にリメイクしたので、
そちらについて書いていこうと思います。
ファミリーワゴンについてはこちらの記事をご覧ください。
では、DIYやっていきます!
\がんばるぞ!/

まずは、木製マドラーをひたすら切って
車内の床に貼っていきます。

次に、バルサ材で後ろに棚を作りました。


車内からも車外からも、物を取り出せる仕様にしてみました!

次にマットレス。
バンライフは基本、車内で生活するため
寝転べるのはもちろん、

リクライニングソファのようにしたり、

基本的なソファとしても使えるようにしました!

続いて、プライバシーを守るカーテンです。

閉められるようにもしています。

また、後部にもカーテンを貼り付けました。

前から見るとこんな感じです。

夜のために、ランタンを吊るしたり、
(アクセサリーパーツで作ってみました)

思い出の写真を貼り付けられるボードのようなものも
作って設置してみました。




車内のDIYは大まかにこんな感じです!

今回のリメイクはすぐに終わりました♪
あとは、バンライフに必要なものを車に詰め込んでいきます。
※ここからは素人がネットで調べた情報をもとに記載しておりますので、
参考程度にご覧ください。
バンライフに必要なもの
①寝具や衣類、タオルなど


基本、洗濯はコインランドリーで行います。
耐久性のあるものや、乾きやすいものが良いらしいです。
また、冬などの寒い時期は防寒着なども必要ですね。
②ラップやアルミホイル、タッパー、保存用袋など


旅中は頻繁に食器を洗うことができません。
そのため、お皿にラップなどを敷いて食事をすれば、洗い物も出なくて良いそうです。
また、タッパーやジップロックなどの保存袋は、なにかと詰めることができて便利です。
③アルコールスプレー、ティッシュ、ウェットティッシュ、ゴミ袋など


②でも書きましたが、基本的に洗い物ができないため、汚れた調理器具や食器は、アルコールスプレーをして拭き取るそうです。
④カセットコンロ

お湯を沸かしたり、調理をするには必ず必要ですね!
ただ、換気が必要であることと、車内が暑くなる場合は爆発などの危険もあるようなので、取り扱いには注意です。
(固形燃料を使う方もいるそうです)
⑤フライパンや鍋、やかん、まな板、ナイフ、調理バサミ、トングなどの調理器具

調理をする場合は、必要なものです。
ちなみに、フライパンなどはテフロン加工のものが汚れが落ちやすく良いとのこと。
また、取手が取れるとお皿代わりにもなります。
⑥コップやお皿、調味料など


これがないと食べられません!笑
味なしでもいけるか…笑
⑦クーラーボックス

食材を保存しておくには必須です。
氷などは食材調達の際にスーパーなどから調達するそうです。
⑧ウォータージャグ(水)

水は沢山必要なので、ポリタンクに給水したり、コンビニやスーパーで調達したりするそうです。
⑨ドライシャンプーやボディペーパー、歯ブラシなど


基本、銭湯などに行くそうですが、
お風呂に入れないこともあるみたいなので、
そういう時はドライシャンプーを使ったり
ボディシートで体を拭いたりするそうです。
⑩軽食やカップ麺、レトルト用品、自分にとって必要なもの


小腹が空いた時に軽食があると良さそうですよね!(個人的に笑)
また、お湯を沸かすだけで食べられるカップ麺などは便利みたいです。
あとは、カメラとか、コーヒー好きな人はコーヒーミルとかあると良さそうですよね。
仕事する人はパソコンとか。
ネットで調べた感じだと以上でした。
私はバンライフを実際にやったことがないので、
他に必要なものや、これはいらない!というものもありそうです。
ちなみに、個人的に便利そうで(シルバニアバンライフで使いたくて)作ったもの。

ケース。笑
ただのケースじゃないよ!

上に板置いたら、テーブルになるケース!!
これは、以前やったガチャの

これ。
この板の部分使ってみたくて作ってみました。笑
これで大まかにシルバニアバンライフに必要なものが
揃った気がします…!

やったー。
あとはこれらを車に詰めて…

パンパンだ〜!!笑
でもこのごちゃっと感が良い。

ちなみに、走行するときは
マットレスをソファ型にしておくと
後ろの荷物が前に出てこなくて良さそうです。

詰め込んだ感。




我ながらめちゃ良いです。
カメラだと中の様子が撮りにくかったので、
スマホでも撮ってみました。


ここで寝たい。
以上、バンライフのためのシルバニアリメイクでしたが
いかがでしたか?

現実だとなかなかバンライフは難しいですが、
シルバニアが夢を叶えてくれて満足です。
これから色々なところを車で旅するマロンイヌ親子でした。

長々とお付き合いいただきありがとうございました!
マロンイヌ親子のバンライフの一日をまとめた記事もありますので良ければこちらもどうぞ♪