![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57820712/rectangle_large_type_2_ee9535c62cc75b2ced47c6aeb20677b1.jpg?width=1200)
「KUROIKAMISAMA and CHILD」in Seoul(2)
今回の展示タイトルは「KUROIKAMISAMA and CHILD」にしました。
作品は全て水彩紙にアクリル絵具で描いた1点もので、「くろいかみさまとこども」シリーズの新作#21〜#44をメインに展示します。
タイトルはいくつか候補を出して相談して、最終的に複数形問題で悩みました。作品単位ではCHILDだけど展示会場に並べたらCHILDREN?いやそしたらKUROIKAMISAMAS?「KUROIKAMISAMAS and CHILDREN」???英語のテストみたい。よくわかんないけどスッキリしてる「KUROIKAMISAMA and CHILD」を採用。
「くろいかみさまとこども」シリーズについては、制作記録の時にコンセプトなど書いたのでよかったらどうぞ。
https://note.com/kanaes/n/n3c5cf0bf8e4e
それと、#20までは東京の狭い賃貸マンションの壁にも気軽に飾れることを意識したA4程度の小作品だったのですが、今回はアーティスト気分141%増しでA3程度にサイズアップしました。A3だって別に大きくはないけれど、作品数と壁の広さとを考えたら、きっとこれくらいが丁度良いバランスなはず。
いつか、ドーンと大きく描く機会を作れたらいいなぁと思ったりもするけど、その後の収納がねぇ…と躊躇してしまう私は、東京の狭い賃貸マンションの住人です。
KUROIKAMISAMA and CHILD
8月19日(木)〜9月19日(日)
AUGHT Books & Arts
https://www.instagram.com/aughtpress/