![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49794520/rectangle_large_type_2_83d8a92b5ddb49816814df8bab66ab3d.png?width=1200)
くろいかみさまとこども2021#01
久々にnote再開。
2021年1月から3月にかけて仕事の依頼が激減してしまい、私はもう世間から必要とされていないんだ…忘れられてしまったんだ…もう終わりだ…と、割と本気で絶望していました。あれから1ヶ月経った今は、まぁまぁ程よく仕事をこなしていて普通。フリーランス業というものはこれを定期的に繰り返すものなのだと冷静に思い返しています。
この絶望の間、私は週2-3回くらい運動不足解消がてらふらりと作業場へ行き、ipadを取り出して、どこに出すとも定かではない誰に求められているでもない「くろいかみさまとこども」シリーズの新作アイデア出しをダラダラとやり、夕方に吉祥寺ロンロンでお惣菜を買って帰るという絶望的な日々を過ごしていました。いま思えば最高だけど、その時は絶望でした。なお、作業場に行かない日は絶望しながらNetflixで韓流ドラマを一気見しながらUbereats頼んでました。ふふ。
そんなこんなで出てきたアイデアはそれなりの数なんだけど、このままだとうっかりこのまま日々に埋もれてしまう危うさがあり、そうなればうっすらずっとやらなきゃやらなきゃと思い続けたりしてストレスになりそう…。なので、noteに記録しながらなんとか自分の気力を維持しようと思うのです。
ちゃんと絵具で描いて作品として仕上げる→ちゃんと額装して個展開催(予定はあるようなないような)→作品集制作まで漕ぎ着けるというのが、いちおうの目標。
ひっそり無理せず期待せず自分のために。続いたらいいよね。
- - - - -
くろいかみさまとこども2013-2020
https://kanaes.com/works/kuroikamisamatokodomo/
くろいかみさまとこども#01(2013)