![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74537770/rectangle_large_type_2_39516c75e5312e42f306f0114543c68e.jpg?width=1200)
ド素人が動画クリエイターを目指すお話⑮
こんにちは!
動画クリエイターを目指す、動物好きのやまねこと申します。
この記事は、『動物好きの40代おばはんが動画クリエイターになりたい』が為にあくせくする過程を記録するレポートです。
前回は【ChapterTwo第12回目の講義・課題内容】についてのお話をさせていただきました。
苦手だろうなと思っていた【3Dカメラ】さん・・・やっぱ苦手だった。。
おばはん、自分の事はよくわかってるね(笑)
今後の課題です!!
天使ちゃんとの別れはまだ乗り越えられてませんが、、、今回は松山さんの講義なので切り替えなくては!
ささっ、ねこ様こちらにー--!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74538868/picture_pc_aba4b25899ec43da34162ecf046801a0.jpg?width=1200)
(今日も・・・ステキ❤)
では張り切って、まいりましょー!
1.ChapterTwo第13回目の講義
今回はChapterTwo代表の松山さんによる【営業】の講義となります。
松山さんの実体験をもとに、スライドも使っての講義となります。
(松山さんの講義は、やっぱりなんだか緊張します💦)
2.講義詳細
スライドをもとに、松山さんの実体験や過去の生徒さんの事例などをふまえての講義でした。
・仕事の生まれ方
・仕事の進め方
・仕事獲得までのステップ
・営業戦略
ChapterTwoは和歌山にある映像制作会社ですが、松山さんは移住組なので、実際に和歌山に行ってからどんな風に仕事を獲得していったのか。
土地に関しては【ゼロからのスタート】という点で、とても興味深かったです。
自治体のPR動画を作って拡散してもらい、そこから仕事に繋がったり。
観光協会の会長さんに地元企業や空港の社長さんを紹介してもらったり。
『そんな風に人と繋がっていくんだ。。』って、やっぱり経験者の話を聞かせてもらうって勉強になります!
営業先の選定に関しても、どういった所で【動画】が必要とされているかを考えれば・・・答えはすぐそこ✨
リサーチ方法等も教えてもらえました!
営業をする為の準備、頭ではだいぶできたように感じました。
3.課題
今日の課題は3つ。
・実際にメール営業で使うメール文章を2パターンつくる。
・営業先を20社ピックアップする。
・これから必要になるビジネスツールは何か考える。
メール文章は同業者向けと他業種向けの2パターン。
実際に送るメール文章なので、課題として添削してもらえて安心です!
おばはん、心と頭がホットなうちに取り組もうと思います!
4.まとめ
やっぱり【行動する人】はコツコツ積み上げて結果を出すんだなぁ。
フリーランスにとっては【行動できない人 = 無職同然】なんだよなぁ。
自分にしかない価値を明確にして、それを相手に伝える。
営業をするうえで【人に会う事】を徹底して大事にする。
実際にお会いした方に紹介してもらえるような、そんな所を目指す感じですね。
今までは【想像でしかなかった営業】が少し明確になってきた・・・。
まだ自分にできる自信はないけれど、やってみないとわからない!
課題を進めるのと並行して営業に関してやるべき事は、具体的な目標を立てる事と、自分にしかできない価値(USP)を探し出す事。
まずはここからやっていきます!
(夢は無営業でも依頼がくるクリエイター✨)
では、また!
スクールについて詳しく知りたい方は
↓↓↓ こちら ↓↓↓