![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90774032/rectangle_large_type_2_2a12fc0c53273c252e0116a2641520c8.jpg?width=1200)
今日という日に想うこと❃
火曜日お疲れさまです🌛
今日は皆既月食✖️天王食の日
夜にふと空を見上げると赤いお月様が見えてとても幻想的でした✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90774181/picture_pc_850d7074c319ed276e4fde9c6e54d800.png?width=1200)
月が地球の影に丸ごと入る皆既月食と、天王星が月に隠れる天王星食が同時に起きる現象✨この皆既月食中の惑星食を日本で見られるのは422年ぶりと聞いてビックリ!
422年前は、安土桃山時代で織田信長が活躍していた頃…あの天下の織田さんもこの赤いお月様を見たのかな。。
ちなみに月食中の惑星食を日本で見ることができる次の機会は、2344年7月26日(何と322年後)の土星食のときだそう!わーお。
今日、皆既月食✖️天王食を見れたことってものすごく貴重でラッキーだと感じて、胸熱な夜でした。
ところで322年後って地球はどうなっているんたろう?想像もつかないけれど、422年前の織田さん(織田信長氏)達も、きっと想像できてなかったであろう未来を私たちは今過ごしてるんですね✨
あの頃の移動手段は馬乗りが日常だから、まさか車なんてものが道を走っているとか、飛行物体に乗って(飛行機)空を飛んで移動するとか、きっと思いもしてなかったでしょう。(刀や武器を持って移動したら銃刀法違反で捕まってしまうとか)
ふと思ったのは、昔の人の暮らしを知ると
日常の何気ないことがすごく豊かに感じること✨
暑い日寒い日は、エアコンがある
食べ物の保管は、冷蔵庫がある
場所移動は、車や電車、新幹線、飛行機がある
日常での暮らしは、お店で必要な物が買える
身体が疲れたとき、マッサージや治療に行ける
ほかにもいろいろ✨
昔の殿様や女王様より、ある意味
豊かで便利で最高の暮らしが出来ていると
思うのです😳
天下統一された織田さんがもしも現代の世界にタイムスリップしてきて、たまたま私の生活スタイルを見たら(自宅は1LDKの人並みの生活ですが)目を輝かせて、色々聞いてくれそうだなと✨笑
今当たり前に目にしている身の回りの物は
決して当たり前に在るものではなく、
そこに誕生するまでに誰かが発想してくれないと
生まれてこなかったもの(未だに無かったかも)しれない
そう想うと、辿られてきた時代、文化、伝統やしきたりだったり、目の前にある物全てが、本当に貴重で有難い物に見えてきたりする✨
文明の発達が故に、バランスを失ってしまうものや形が無くなってしまうものも沢山あるかもしれないけれど、
「こんな物があったらいいな」と言う誰かの想いで誕生した目の前に在る豊かさの1つ1つ、今着ている寝巻きにも、想いが馳せる✨
そんな夜でした🌛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90778175/picture_pc_bb6ebef4e7b96bd9383d1ed59e8b6784.jpg?width=1200)
明日は挑戦中の Beauty Japan 日本大会出場報告を兼ねての表敬訪問で、宜野湾市長に会いに行ってきます。自分の人生の中で、こんな日が来るとは夢にも思ってもみませんでした。
ドキドキワクワクと感謝の想いで貴重な時間を満喫したいと思います♩
すてきな水曜日にカリー(乾杯)!
おやすみなさい🌙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90779218/picture_pc_3e901d7673d5d7f17bcaef2209088534.jpg?width=1200)
最後まで読んでくれてありがとうございます!
フォローやスキ♡を頂けると嬉しいです☺️