![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155963307/rectangle_large_type_2_81d8924089a9ebc32c350880b0dd36a1.png?width=1200)
今からインスタ発信始めるなら、このジャンル!
今からインスタ発信を始めるなら…
このジャンルしかない!
結論!
・占い、スピリチュアル
・AI
・お金、投資
・転職、キャリアアップ
・ダイエット
・美容
・恋愛、婚活
・健康
この8つです。
これ以外のジャンルは、伸ばしにくい、もしくは稼ぎにくいジャンルになります。
「SNSで稼ぎたい!」
と意気込んでも、ジャンル選びの時点で稼げる金額が決まっています。
フォロワー増やすよりも重要なことなので、これからインスタ発信を始めたい人は、ぜひ参考にしてください。
具体的な稼ぎ方も紹介しているので、気になるジャンルだけでもチェックしてください。
占い・スピリチュアル
どの時代でも未来が不安な人が多いので、占いやスピリチュアル系の需要はあります。
その不安が消えることはないので、占いや相談をリピートしてくれるユーザーも多いので、継続的な収益にもつながります。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【個人相談】
zoomや対面で直接悩みを聞く形から、LINEなどメッセージのみの相談の形もある。
【物品販売】
お守りやパワーストーンを販売する。仕入れて販売、各地のパワースポットで購入して販売など。
【スクール】
占い師として働きたい人向けに個別指導等を行うスクールを運営する。高価格帯も期待できる。
AI
昨年頃から発信者が増えたジャンル。
すでに発信者は多いものの、勉強しながら発信すれば、他のことにも応用可能。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【案件を受注】
運用アカウントをポートフォリをとして案件を受注する。単価が低くても、AIで超効率化で問題解決。
【コンテンツ販売】
AIノウハウや悩みを解決するコンテンツを販売。AIを使って稼ぐ方法を紹介するコンテンツなど。
【広告収入】
AIをフル活用して、動画を大量制作 → TikTokなどに投稿して、広告収入を得る。
お金・投資
HARMの法則でもあるお金の悩み。
それを解決するジャンルは稼ぎやすいです。
新NISA等の新しい制度も出てくるので、投稿のネタは尽きません。
ただし、ライバルの多いので、伸びにくいジャンルでもある。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【アフィリエイト】
口座の解説や保険などは単価が高い。少ないフォロワーでもマネタイズ可能。
【案件】
フォロワーが多いと、インスタのDMに案件の依頼が来る。
【オンラインサロン】
月額数千円でお得情報や節約情報などを提供する。
転職・キャリアアップ
終身雇用も少なくなり、1つの会社で働き続ける人も減った。
だからこそ、転職やキャリアアップのジャンルに需要がある。
転職の中でも業種を絞って発信すると差別化できる。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【アフィリエイト】
転職サイト登録から退職代行まで案件がある。単価も高い。
【個別相談】
悩みを抱えている人にアドバイス。
退職時の注意点、履歴書の書き方、面接アドバイスなど。
【人材紹介】
採用には労力が必要で、企業も課題を抱えている。そこで直接人材を紹介して報酬を得る。
ダイエット
すでに発信者は多いが、信頼できる実績や過程を見せてファンをつければ、まだまだ伸ばせるジャンル。
マネタイズ方法も幅広く、
・アフィリエイト
・個人レッスン
・オンラインサロン
・商品開発
などがある。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【PR案件】
ダイエット系はPR案件のDMがよく来る。本当におすすめした商品のみを紹介すると、ファンもついて報酬も得られる。
【商品販売】
オリジナルグッズを販売、今ある商品を企業とさらに良くして販売など。本の出版もある。
【個人レッスン】
理想の体づくりのために個別でレッスンを行う。実績と信頼があれば高価格帯も可能。ライザップのようなサービスを個人で行うイメージ。
美容
飽和してきているが、BeforeAfterをうまく見せれば伸びる。
「プロのメイク法」よりも「脱毛して垢抜ける」
「プラスをプラス」よりも「マイナスをプラスに」
のような発信内容の方が多くの人に刺さり、伸びやすい。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【PR案件】
PR案件は豊富にあるが、薬事法に抵触する商品を紹介しないこと。
【SNS運用代行】
SNSで美容品を購入する人も多いので、企業もSNSを運用している。自分のアカウントで運用実績が出れば、企業のSNS運用代行も受けられる。
【コンテンツ販売】
辛い思いをした経験をもとに、どのように解決していったのかを紹介するコンテンツの販売。
恋愛・婚活
マッチングアプリや結婚相談所を利用する人も多くなってきたので、ニーズはある。
「彼女を作るための会話術」
「婚活のための料理教室」
など、他の属性と掛け合わせると共感を得やすく、収益も得られる。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【アフィリエイト】
マッチングアプリ、結婚相談所、婚活サイトなどのアフィリエイト。1万円超えの単価も複数ある。
【コンテンツ販売】
恋人の作り方、ナンパ、LINEテクニックなどのノウハウをコンテンツとして販売。
【コンサルタント】
見た目改善やデート術などを個別でサポートする。「お金を払ってでもモテたい」という思いがある男性も多い。
健康
とにかく発信内容が幅広い。
・無添加食品
・腸活
・運動
・睡眠
など、年齢性別問わずユーザーにできる。
インスタグラムのユーザーも30代から70代まで幅広い。
具体的な稼ぎ方は以下の通り。
【アフィリエイト】
美容系と同様に、薬事法に抵触する商品を紹介しないように注意が必要。
【アドバイス・相談】
食生活、高齢者向けに運動と睡眠のサポート、子供の教育と掛け合わせるなど、人の数だけ悩みがある。
【アカウント売却】
属人性がなければ、数千万円以上の高額で売却も可能。
まとめ
・占い、スピリチュアル
→ 個人相談、物品販売、スクール
・AI
→ 案件を受注、コンテンツ販売、広告収入
・お金、投資
→ アフィリエイト、案件、オンラインサロン
・転職、キャリアアップ
→ アフィリエイト、個別相談、人材紹介
・ダイエット
→ PR案件、商品販売、個人レッスン
・美容
→ PR案件、SNS運用代行、コンテンツ販売
・恋愛、婚活
→ アフィリエイト、コンテンツ販売、コンサルタント
・健康
→ アフィリエイト、アドバイス、相談、アカウント売却
2024年からでも遅くありません!
正しくジャンルを選べば、いつから始めても稼ぐことは可能です。
ぜひ参考にして、SNS運用を始めてくだださい!