人生を面白くする本物の教養
出口さんを初めて知ったのは、日経ビジネス。最初の方のページに著名人の名言が書いてあるんだけど、出口さんの言葉で
本当の高学歴とは勉強し続けてる人のことです
って書かれてて、(ニュアンスで覚えてるからちょっと違うかも)、、わたしはいい大学出たわけじゃないけど、ちょうど簿記の勉強してたから、その言葉に救われた〜〜って気持ちになったのです。
そして、そこから出口さんアンテナを張るようになり、出口さんの本を見つけるようになりました。
出口さんは、人生において大事な3つのこととして、「読書、旅、人」と言ってます。
わたしも読書すき、てか、本屋がめちゃめちゃ好き!!
旅行もすき、国内も国外もいろんなところって実際にみてみたいし、空気感を味わいたい。コロナ終わったら、いろんな国いきたい!!そのために英語も勉強する。
そして人。やっぱり人のエネルギーって強くて、とても影響を受ける。だからこそ、自分にとって良いエネルギーをいっぱい受け取りたいなと思う。
っていうふうに、その3つにもとても共感して、出口さんのファンになったのです。。
出口さんの本で気に入った言葉を下記に抜粋しました。一歩踏み出せない時、何か現状を変えたい時に、このページに戻ってきたいなと思います。
以上
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは勉強代に使います。