![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164011188/rectangle_large_type_2_41519269f6d73d323b850cd795d4d69a.png?width=1200)
ご当地の魅力が詰まった舞台!- あなたのイマジネーションを刺激-ご当地朗読劇プロジェクト始動!
【2025年7月31日開催予定 朗読劇オーディション参加条件と概要】
**参加条件**
「チイオシ〜チイキ推し活プロジェクト〜」のプランに加入(月額1,100円〜)。
※朗読劇プロジェクトはこの会員限定で進行します。
[詳細はこちら]
(https://chiioshi-salon.fants.jp)
<12月に会員になった方だけのプレゼント!!>
☆先着200名まで 12月にチイオシ栃木の会員になった方に【Amazonギフト券1000円】プレゼント!!
※キャンペーンのご利用の場合、お申込みの際に「チイオシ」のコメントを記載お願いします。
※推しの地域は『栃木県』をご選択ください
▷参加方法
・ステップ1
(ご注意ください)FANTSというアプリサービスを利用しているのでFANTSアプリ画面に遷移します
https://chiioshi-salon.fants.jp
上記のURLより【地域を応援する】をクリックし、【アカウント登録をする】をクリックしメールアドレスor電話番号と新規パスワードを記入します。
↓
・ステップ2
届いたメールorSMSのリンクをクリックして、【登録】をするをクリックします
好きなプランを選択して【このプランを選ぶ】をクリックし、お支払い情報を入力して【確定して入会をする】をクリックで完了です。
**「チイオシ〜チイキ推し活プロジェクト〜」とは?**
「まいぷれ」を運営する株式会社フューチャーリンクネットワークが提供する、地域密着型の会員制コミュニティサービスです。地域の魅力を発信し、地元を応援するプロジェクトに参加できます。
**
朗読劇プロジェクトについて
**
- **テーマ**:
「栃木の魅力を朗読劇で全国に!」
- **運営**:
癒しのマルシェ実行委員会(チイオシ栃木アンバサダー認定団体)
- **脚本**:
栃木未来大使で漫画家のこすげけいこ氏(小学館で「負けるな!ギョーザランド!!」小学館にてEWB漫画連載中)が全面協力。
https://shosetsu-maru.com/yomimono/comic/gyoza_land
- **演出**:
音響やプロジェクションマッピングを活用し、新感覚な演出を実施。
- **協賛**:
本プロジェクトは、全国各地の店舗、行政、自治体、地域企業、イベント団体と密接に連携し、地方の魅力を全国に発信する「まいぷれ」のノウハウを持つ株式会社フューチャーリンクネットワークの協力のもと進行します。
これにより、 栃木県外に住む栃木ファン(=関係人口)を増やし、地域の価値を高めることを目指しています。
**応募要件**
「栃木を朗読劇で盛り上げたい!」という熱意とチイオシの活動にご賛同して頂ける方。オーディション内容については一次音声・動画審査>二次審査面談審査>結果を予定しております。
- **対象**
プロアマ問わず、15歳以上(未成年者は親の同意が必要です)
声優・舞台志望の学生の方も舞台に立つチャンスがあります。
- **特徴**
来年度は出演枠を増やし、多くのキャストにチャンスを提供を予定しております。
**参加者へのメッセージ**
栃木を全国に伝える推進役となる「栃木の推し」一員としてプロジェクトに関わり、地元の魅力を広めたい方を募集します。皆さんの熱意ある参加をお待ちしています!
癒しのマルシェ実行委員 チイオシ 栃木アンバサダー
「負けるな!ギョーザランド!!」朗読劇プロジェクト
担当 室井・藤田
healing.marche.250@gmail.com
![](https://assets.st-note.com/img/1733050933-cAYIMi3gs0rQFDHWbpN2UwS4.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![癒やしのマルシェ実行委員会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172902195/profile_400adc59e070912d9584add13ee2f885.png?width=600&crop=1:1,smart)