食日記・トニーローマ三番町店
クリスマス会で訪れました。
九段下・市ヶ谷・半蔵門駅の間にある、少し歩いたところにあるお店。
訪問日は2024年12月。肌寒い風が吹く日で、歩いているうちにぽかぽかしてきました。
建物の入り口は少しわかりづらく、立派なビルの一階にあります。
宴会の、はじまりだ!
私は祖母の介助で出発が遅れたため、先にスタートしてもらっていました。
この日のメンバーは、「金呑会」。
月末の「金」曜日に「呑」む「会」で金呑会(きんどんかい)といいます。
結成してからかれこれ40年近いそうな。
私が叔父に連れられて参加したのが約20年前。大学生でした。
参加者の平均年齢は・・・60オーバーなのでしょうか・・・???
色々な職業の方がいて、いつもワイワイ楽しいです。
ボリュームが、すごい!
少々遅れて参加したため、すでに料理は出ていました。
フライドポテトや、エビの料理・・・エビが氷で冷やされていました。
なんといっても、スペアリブのボリュームが、すごかったです。
5アバラ分が1人前、5骨分っていったほうがわかりやすいですか??
お肉もほわっほわで柔らかかった~!
フィンガーボール、初めて使いました。レモンが入っていておしゃれでした。
プレゼント交換会
さて、宴もたけなわ、プレゼント交換会です。
金呑会では、クリスマス会のときはプレゼントを持ち寄り、ビンゴ大会をします。
正確に言うと、ビンゴ大会では宝くじを賭けて戦い、プレゼント交換会は番号札をつけ、乱数表を用いて、何番の人が何番の人に渡す・・・って感じです。
私は「ごはんのお供セット」が当たりました。
プレゼント、色々入ってたのですが、特にこの「しゃけ辛めんたい」がおいしいです。
ちなみに、私のプレゼントは叔父に当たりました。入浴剤を詰め合わせたセットでした。
最後に
そんなこんなであっという間の時間を楽しみました。
今後もこのように訪れたお店のレポートを書いてみます。
へばね!